おじゃんくCamera Factory「亜哉のしっぽ」


アイレス35VB

亜哉のレストアカメラ

軍艦部の何とも言えないアイレス、HIROAさんのホームページ「JAPAN FAMILY CAMERA」を見てから、ウズウズ欲し〜い。と思いヤフオクでGET。欠品はあるけど何とかなるかと思っていたものの、ちょっと心配があり、資料として中古でアイレス35VをGET、これなら何とかなるかな?とまた、アルミ板からのゴシゴシ削りだしをしちゃいました。ここからレストアの開始です。

アイレス35VB現状 、              トップの画像の通り、巻き上げレバー上部飾りネジ欠品、同レバー一部欠品、レンズ鏡胴ヘリコイド大量のグリースで固渋、フィルムカウンター内部で脱落、フィルム表示板不動、シャッターチャージブロック固渋てな感じで、よくある子供が分解しちゃってそのままジャンクになったようなカメラです。 さいわい「Qコーラルf3.2 4.5センチ」レンズには、カニ目がついてないためレンズは難を逃れたようです。しかしボディ内部は経年劣化で「摩耗による変形」がありますし、貼革はパリパリ状態で交換が必要です。

まず、部品作りです。巻き上げレバーを裏からみた画像です。

     
まず、穴だけになっている巻き上げレバーに古いネジを切断してハンダ付け+エポキシ接着剤で固定しました。

これで、下のようにフィルム巻き上げブロックカムへ伝達されます。

そして、次にアルミ板から加工し、ネジをエポキシでくっつけた飾りネジの製作です。



厚み不足とクロームメッキとの違いをのぞけば(ちょっと苦しいね)これで、なんとか外観は、ごまかしがききます。良いことにしましょう。

本来の姿は


亜哉のアイレスは 
こんな感じです。
次は、いよいよシャッターチャージの不具合です。シャッターはセイコーMXLで、レンズ前玉をゴム栓の形の奴で外すと用意にシャッターブロックへたどりつけます。亜哉のVBは、シャッター自体は問題がなく、リンクの調整が必要

巻き上げレバーをまくと、ボディ底蓋のリンクそして、直進ラックギヤ→レンズボードのギアそしてシャッターチャージレバーへと伝達されます。

シャッターを切るときは、シャッターボタン→扇型のギア→レンズボードギア→シャッターレバーへと伝達されます。(HIROAさんのHPに画像が出ています参考にしてください)

どおってことないリンクですが、ギアのかみ合わせで現在調整中です。調整が終われば、貼革交換・試写となります。完成まで、もうちょっと時間がかかります。・・・・

 何とかいけそうな感じはしたのですが、思った以上に、摩耗が進んでおり、シャッターチャージリンクのギアの表面をなでている状態なのでレストアを断念しました。・・


レストアTOPへ戻る

COOL ONLINE

sendai TOP

COOL PostCard(ホームページを友達に紹介!)