亜哉の2022年1月の「写真日記」

亜哉が撮った1月分の「写真日記」をまとめたページです。
<< 2021年の日記index 今日の写真日記 2月の写真日記へ >>
TOPに戻る

Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /
T-MAX 20℃ 7分




〜 「北五番丁通り 」             青葉区 〜

31 Jan .2022
 明日から、2月、3日は節分、4日は、立春ですが、東北の春は、またまだ先のです。今季の仙台は、重い湿った雪はこれから春に向かって増えてきますが、サラッと積もる日が多いように感じます。
 お天気は、どうしようもありませんが、コロナの感染だけは避けなければと思っています。家内様は、先日3回目のワクチン接種を終えましたが、私は、2月に入らないと接種券も来ないようです。
 2回ともファイザーでしたが、2月以降はモデルナになるとか、どちらでもRMAワクチンなので、接種券が来たら予約して受けようと思います。
 来月は、モノクロ銀塩・・どこかに行かないと、と思っていますが、和小物の置き台つくりもあるのでまた近場にしようかと・・・
 Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /T-MAX 20℃ 7分

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「零戦22型 ブイン基地 」      宮城野区 〜

27 Jan .2022
 前回作った機体は、ラバウル航空戦に投入された主翼の20ミリ機銃を武装強化した零戦22型甲ですが、今回のは、改装前の零戦22型です。
 ガ島へ米軍が上陸後のラバウル航空戦ですが、松島の瑞巌寺の側にガ島での戦没者の慰霊碑が建てられています。守備隊には東北出身者が多かったようです。作りながら思い出したりしていました。 塗装は、灰緑色で吹いた後に暗緑色で荒く吹き付けたのですが、緑が強くなってまた灰緑色を弱く吹きつけましたが、その上からまた暗緑色を綿棒に付けてと・・・何やってんだか?ですが、なんとか、それらしくなったので、ここで完了にしました。
 しばらく家内様の和小物の置き台をつくるので、1/144は小休止です。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /
T-MAX 20℃ 7分




〜 「年中やっている冷やし中華 」     青葉区 〜

26 Jan .2022
 老舗のパン屋さんの次は、創業から100年越える老舗のだんご屋さんでいただく「冷やし中華」これが「年中やっております」ということで、訪れた日も、外は雪がチラチホラ舞っていましたが、7人いたお客さんで、冷やし中華を注文していたのが5人、人気の一品なのです。冬なのに・・作るのに手間がかかるのに・・と思っていますが、ナント700円、大盛りは+100円、若い人は間違いなく大盛りを注文です。
 ダンゴ屋さんなので、大福やヨモギモチ、道明寺なんかもあります。これがまたうまいです。大福だけ求めていく人もいました。
 また行ってみたい・・こんどは、中華そばやカレーなんかも食べてみたいです。
  Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /T-MAX 20℃ 7分

Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /
T-MAX 20℃ 7分




〜 「愛宕上杉通り北五番丁角 」       青葉区 〜

23 Jan .2022
 勝山酒造の旧店舗のある光景です。北五番丁通りの白い土壁と旧居宅と倉の一部など、かつての仙台の町風情を強く残されているところで私も大好きなところです。
 かつては、仙台藩御用酒として近年までこの場所で「勝山(かつやま)」が醸されていましたが、泉区へ醸造蔵が移転されてからは、通りの向かい側の「勝山館(しょうざんかん)」でのレストラン事業や結婚式の中心施設でしが、コロナ禍でのイベント施設の低迷で休業しているようです。
 また広大なかつての酒造蔵の土地の売却があるようですが、このポストと旧店舗、居宅部分は残されるようです。これ以上中心部の仙台の風情が消えていかないことを望むしかありません。
 Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /T-MAX 20℃ 7分

Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /
T-MAX 20℃ 7分




〜 「老舗のパン屋さん石井屋 」        青葉区 〜

22 Jan .2022
 建物はビルになっていますが、1928年(昭和3)創業の老舗パンとケーキのお店「石井屋」さんに行ってみました。
 焼きたてのクリームパンと外側カリカリのカレーパンを食べたくなったのですが、お店の駐車場は満車状態・・1台空いたのでなんとか止められました。近くにコインパーキングもあるので、満車ならそっちに置いても良かったのですが・・・店内は、混んでいたので、安くておいしいパンという評判なので、別のパンを買いました。
 クリームパンは焼き上がりまで時間があると言うことなので、次に回りたいところもあるので、コインパーキングへ移動して、近くの北五番丁角の旧酒造店を写しに行きました。
 Konica HEXAR / HEXAR 35mm f2.0 / TMY-400 /T-MAX 20℃ 7分

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「九六艦戦 完成 」               宮城野区 〜

21 Jan .2022
 昨日は、二十四節気の「大寒」、1年で最も寒くなる頃で、東北・北海道の雪や氷のイベントも多く寒い中でも冬の観光客を迎える季節に入っていくはずなのですが、オミクロン株の爆発的拡大によって、大打撃となる様相です・・・いつまで続くんだろう。
 全長5.5センチの1/144 ワイルドキャット、今回は、3色迷彩塗装の米空母のガンビアベイ 所属の機体をつくってみました。マスキングしたり大変だったんですが、出来てしまえば置く場所がまた狭くなってしまいました。
 載っていた空母も撃沈されたり、零戦に撃墜されたり、また逆に撃墜されたり、空母が撃沈されたり、殺したり殺されたり・・非戦の象徴として・・・合掌 
   CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「九六艦戦 完成 」               宮城野区 〜

18 Jan .2022
 津波から、宮城県内での漁船の転覆、牡蛎やワカメの養殖筏の被害が出ていたことがNEWSで伝えられるようになりました。やっぱり、70センチでも被害がでるので、全国的に盛れば各地で被害はでているんだろうと思います。
 昨日は、阪神淡路大震災から27年、まだまだ震災の傷が残っている人たちもいまだ多いことでしょう。ココロガ痛みます。
 1/144 今回は九六艦戦ですが、二機同時に作ってみました。塗装の関係だけですけど・・汗。1938-1939年頃の機体なので、戦意高揚とばかり国民もNoといえずに、戦費への寄付だと浮かれて?いたころの「報国」の文字が目立つ機体です。
 なぜ、流れるように戦争への道を突き進んだのか、なぜNoと言えない人が作り出されてきたのか、なぜ言わなかったのか?今は、そんなことがないのだろうか?
   CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「津波注意報解除 」               宮城野区 〜

16 Jan .2022
 朝方、暗闇の中で、何やら遠くでサイレンと防災無線が鳴っていました。窓をあけてみると冷たい風と共に、津波の時のサイレンと津波注意報の放送でした。
 地震もないのに、ひょっとしてトンガでの噴火の潮位変動が大きいのか?と思って、TVをみたら、津波注意報が出ていました。仙石線は止まっているし・・・結局、仙台港は70センチの津波、この高さでも海にいたら十分危険です。14時で解除となりましたが、地震がなくても発生した津波、四国では漁港内で漁船が転覆、沈没。
 衛星画像では、爆発的噴煙と衝撃波のようなのが写っているし、広範囲に気圧が上昇とか・・・・こんな津波もあると日頃の備えをもう一度見直さないとですね。
   CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「零戦22型 」               宮城野区 〜

15 Jan .2022
 1/144零戦22型です。今回は、大きな失敗もなく作り終えました。ただ気になるのは、このキットには、ピトー管が付いていないのです。オプションキットでピトー管だけもあるのですが、後日0.2ミリ真鍮線で自作しようと思っています。
 今回もエアブラシで塗装していますが、塗る量よりも、道具を洗浄するため使う溶剤の方が量が多くて大変です。時間はタップリあるので、たいして苦にはなりませんが、面倒なことにはかわりありません。
 今回もサーキュレーターの風でプロペラを回しています・・笑
  CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「今日は、どんと祭 」             宮城野区 〜

14 Jan .2022
 雪が降ってきたので、いつもはもう少し暗くなってから近所の神社にいくのですが、明るいうちに行って来ました。
 コロナ禍でもあるで、いつもでていた出店もありませんし、御神酒のお振る舞いもありませんが、静かなどんと祭でした。
 いつもTVのNEWSネタになる大崎八幡宮のどんと祭(大崎八幡宮では松焚祭とよんでいますが)の「はだか参り」も参加人数を1/4にして行ったようです。
 お正月も今日で終わって、明日から気持ちを切り替えて・・・といっても毎日が休日の私は、またいつもの生活です。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「お正月も明日まで 」             宮城野区 〜

13 Jan .2022
 お正月も明日が「どんと祭」で松飾りをお炊きあげして終わりとなります。
 三宝にのった鏡餅と一緒に飾ってあったトラさんもカーテン留めになるかしばらくトラさんだけで飾りになるかです。
 大雪で被害がでているところもありますが、当地は、積雪よりも凍結でドア路のスリップ事故が多発、気温が平年並みになったとおもったら暖かくなったり、寒くなったり、雪が降ったりと、ころころ変わるお天気です。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「ワイルドキャット 」             宮城野区 〜

09 Jan .2022
 1/144の「ワイルドキャット」です。この機体、小学校から社会人になっても作っていない模型でした。主脚が出た状態での空洞が嫌いで作らなかっただけですが。
 お袋は、米艦載機を作っていると「戦争中にこんなのに追いかけられたんだ」とボソッと言っていたのを思い出します。ただそれだけしか言わないので、そのまま作っていましたが・・・
 昨年亡くなった寂聴さんの言葉に「戦争にいい戦争はない。愛する人が殺し、愛する人が殺される。それが戦争です。命ある限り戦争をするなと言い続ける」という非戦の言葉です。
 航空機と共に亡くなった人々、二度と戦争を繰り返してはならない。この航空機は、そうした人たちの墓標なのかもしれません・・合掌
 CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「近くでも逃げないコサギ 」        宮城野区 〜

08 Jan .2022
 七草も終わって、正月気分も・・と思っていましたが、新型コロナフィルスの感染拡大に、首都圏の大雪、県内でもオミクロン株の市中感染か?なんて話題で、急にまたワサワサしています。
 サギの仲間では、小さくて、足の指が黄色の「コサギ」ですが、タシギを撮りに行ったときにいたので、珍しくはありませんが、ちょいカワイイと思ったので撮っておきました。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「初撮りは タシギ 」           宮城野区 〜

04 Jan .2022
 元日に、まごっちが来て昨日帰っていきました。まごっちも小学生なので活発なので、ジイジとバアバは、昨日はお疲れモードでした。
 今日は、タヌ松さまのお誘いで、新年初撮りは、タシギです。というより、まだ撮ったことがなかったので撮れて大喜びです。感謝です
 ゆっくり動くのかと思ったら、動くときは早い!!枯れた草藪に入られると見つけるのが大変な鳥でした。
 クチバシが長いので、大きく見えるかと思いましたが、思ったより小さくて、ウズラよりちょっと大きいかなと思うズングリ体型です。
 撮影中に、鳥見で会う人たちで、みんなでパシャパシャ、タシギに遊んでもらいました。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「新年おめでとうございます 」       宮城野区 〜

01 Jan .2022
あけましておめでとうございます

旧年中は お忙しいなか当ブログを訪問いただきましてありがとうございました

 新型コロナ感染も落ち着いてきたと思えば 新たな変異株へ市中感染の広がりも懸念され なにかとソワソワした2022年のスタートを迎えました

 本年も 健康第一 で 鳥見と銀塩モノクロ 月1本 撮影&現像を目標としていきますので、なにとぞよろしくお願いいたします

 皆様にとって良いお年となるように心よりお祈り申し上げます


CASIO EXILIM  EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

<< 2021年の日記index 今日の写真日記 2月の写真日記へ >>
TOPに戻る