亜哉が撮った3月分の「写真日記」をまとめたページです。 |
<< 2月の写真日記へ | 今日の写真日記 | 4月の写真日記へ >> |
TOPに戻る |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 0.13mm張り線 」 宮城野区 〜 |
31 Mar .2022 余震がなかなか収まらなくて、常に揺れているような「地震酔い」になりそうですが、なんとか頑張っています。 1/144 「95式練習機1型乙」赤とんぼですが、今回の機体は、地元「逓信省航空局仙台地方乗員養成所」の機体です。 95式練習機は、1935年、陸軍の練習機として生まれましたが、民間のパイロットの養成として使われたのがこのモデルです。ただし、この95式練習機、終戦末期には、特攻機としても使われた機体もあるということです。 ウクライナでの大破した戦車の映像が映し出されると、これらの破壊された兵器にも人間が乗っていたと・・・合掌 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 モノクロは・・・ 」 宮城野区 〜 |
26 Mar .2022 書いては、いたけどUPするのがそのままになっていて、何せ、夜になってPCの前に座ると、どういうわけか・・・カタカタと余震が来たり、強くなってきたらと思うと・・シャットダウンをしていたほ方が良いかと・・・UPは翌日でもいいかと・・。 そんなわけで、明日は、フィルム詰めて、なんてことには、なかなかなりません。 ということで、モノクロモードで撮っておいた1枚を載せておきます CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 彼岸明け 」 宮城野区 〜 |
24 Mar .2022 まだ1日数回は揺れていますが、震度3だとまた強くなっていくのかと、思ってしまいますが、短時間でグラッっという感じなのですが、気持ち悪くなります。早く収まってくれるといいのですが。 今日は、「彼岸明け」ですが、我が家では「お帰り」と呼んでいます。お墓に帰っていくという意味なんでしょうけど、ではご先祖さんたちは常には何処にいるんだろう・・と、お墓なのか仏壇か?なんていう話になってきたりします。 お寺のお地蔵さん、マスクを付けていらっしゃいます。コロナ禍のお地蔵さん、いつになったらマスクなしになるんでしょうか? CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 彼岸の中日 」 宮城野区 〜 |
21 Mar .2022 春分の日、お彼岸の中日、3連休最後の日といろいろ言われていますが、16日の地震の影響で、旅館当は、やっと満室になったのに全キャンセルと観光業は大打撃の連休です。 震度1〜2の余震は、1日5回くらい続いています。ある程度落ちた本棚の整理がおわったので、家の被害は・・とじっくり見たら、内壁がボードごと浮いていたり、ナナナナンダ・・この細い筋は・・と数えてみたら、ヒビが10箇所くらいあって、保険会社に電話したりと、毎日、揺れていると具合が悪くなります。 今日はお彼岸の中日、お天気くらいはポカポカの日であって欲しいと思う日です。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 彼岸の入り 」 宮城野区 〜 |
18 Mar .2022 朝は、どんより曇り空から、霙になってたり冷たい雨になったり、たまに余震があったりの天気ですが、お寺の山門脇の梅は、ところどころ咲いていました。 墓の掃除と墓参りは、先に済ませたので、地震の影響があったか墓を見に行ってきました。 墓石がズレたしていなかったので、良かったなぁ・・でした。11年前は、大きくずれたり、花台が倒れたりしましたから、ホント良かったです。 新幹線が那須塩原−盛岡間がとまっていることで、JALとANAが仙台−羽田の臨時便を出してくれていますが、新幹線の全線開通は、なかなか厳しいようです。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 嫌な地震でした 」 宮城野区 〜 |
17 Mar .2022 昨日の地震、一度大きく揺れて、2分後に更に強い地震、同一震源で、2月に起きた地震と同じような震源、それでかどうかはわかりませんが、余震が結構続いています。 新幹線は白石で脱線、最大震度は6強とか、当地は、5強ということでしたが、地面が暴れているような3・11を思い出すような地震でした。車は、飛び跳ねながらブロック塀に近づいていったり、部屋の中は、グチャグチャ カメラは棚から机に落ちました。PC、スキャナー・モニター・外付けHDDは机から宙づりになっていました。本は床に落ちて、山になっているし、プラモデルは何機かは壊れましたがまだ補修すれば大丈夫そうでした。 先日からいじっているこの2機も無事でした。 ケガもなく、明日はお墓を見てきたいと思います。当分、また片づけが続きそうです。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 張り線を追加しました 」 宮城野区 〜 |
16 Mar .2022 18日は、彼岸の入りですが、今回も早めに午前中に、お墓の掃除とお参りをしてきました。今日は、午前中は、風もなくポカ゜カの天気でしたが、昼頃から雲が広がってきたので、午前中に行って正解でした。 昨日の昨年からのほったらかしだった赤とんぼですが、更に、張り線を追加しました。0.2ミリくらいにしたかったのですが、曲がり癖がつくので、0.3ミリにしたら、やはりオーバースケール・・・0.2ミリ以下のテグスの方が良さそうです。 一応、これ以上の張り線追加は、止めておいて、成形後、塗装して終わりにしたいと思います。細いテグスは、そのうち手に入れようと思いますけど・・。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 昨年の赤とんぼを作り直す 」 宮城野区 〜 |
15 Mar .2022 今日は、朝は雨模様、昼頃から風が強くなり始めて家に閉じこもりの生活・・涙 昨日UPした 九五式中間練習機の張り線を塗って完成させました。 そして、昨年9月にはじめてつくって、支柱が折れて上と下の翼の間隔が変わったり、位置がづれてしまっていたモデルを支柱を真鍮線で作り直して、張り線も張ってみました。 このまま瞬間接着剤が固まってくれれば、また削って、着色して完成です。捨てなくて良かったと思っています。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 赤とんぼに張り線 」 宮城野区 〜 |
14 Mar .2022 以前から、1/144 九五式中間練習機に張り線をやってみたくて真鍮線などを用意していましたが、本日、ちょっと張ってみました。また主脚の折れたところは、0.5ミリ真鍮線で作り直したり、0.2ミリ、0.3ミリで張り線を張ってみました。片側づづもう二箇所張らなければならないのですが、整形、着色もあるので、一応こんなもんかなぁで、中断です。 「張り線」といえば、プーチン某に「張り扇」で、ひっぱたくくらいの側近はいないのか!!です CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 ネコの空母クルー 」 宮城野区 〜 |
12 Mar .2022 1/144 SWEETのFM2キットに付属して入っているネコたちです。着色して目玉デカールを貼って並べてみました。 小さいので、ランナーに付いたまま筆塗りしましたが、最後は、ランナーから外して仕上げました。気分転換に、こうした作業もしてみました。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 作務衣の左袖へ 」 宮城野区 〜 |
11 Mar .2022 本日は、東日本大震災から11年目の祥月命日です。コロナ禍で、慰霊の取り組みは規模を縮小したり、取りやめたり自治体によって様々ですが、風化するものでもないし、忘れることはありません。 まだまだ、復興と呼べないフクシマの現状、11年経っても土地も人も文化も取り戻せない人々が大勢います。 そして、ウクライナでは、原発に対して攻撃しているピーチン某がいます。原子力災害をどう思っているのか、まともな人間のすることではないと思っています。 何もできませんが、いつも来ている作務衣の袖に、ウクライナの皆さんに連帯し、平和が取り戻せるように付けました。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 キャノピー塗装完了 」 宮城野区 〜 |
10 Mar .2022 本日は東京大空襲から77年目の日です。米軍は、「東京の下町は小さな軍需工場の集まりだとして無差別に焼夷弾を落としました」 その東京大空襲の任務に向かったB29、3機が宮城県の蔵王(不亡山)に激突して乗員34名全員が死亡したのも77年前の今日でした。 東京の慰霊の日、そして宮城県蔵王町では、このB29の慰霊碑を建てて今日までB29の乗員供養を行っています。 東京の皆さんからすれば複雑な思いでしょうが、殺し、殺され、だから戦争はあってはならないと思います。ウクライナでは今日も、病院へ爆撃を行っておいてフェイクだとラブロフ某が言っていましたが、こうした攻撃って、人道に対する罪にならないのかな? 明日は、11年目の3・11です・・合掌 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 キャノピーマスキング 」 宮城野区 〜 |
09 Mar .2022 天気は良かったのですが、午前中車が使えなかったので、1/144 サイズの飛行機のキャノピーにマスキングテープを貼っていました。 貼ったから綺麗に枠が塗装出来るかと言えば、そうではありません。まず加齢でハズキルーペでも見えずらい・・汗。 筆を使ったり、つまようじの先に塗料をつけて載せて行ったり・・うまくいくまでは精進しかありません。 小さいから、さほどでもないのですが、小さい故に、目立つのがこまりものです。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 クロッカス見頃 」 宮城野区 〜 |
08 Mar .2022 二十四節気の「啓蟄」は過ぎましたが、まだ虫たちは土の中からはい出しませんが・・笑。日差しがでて気温が上がってきて、クロッカスも最初に咲いた黄色は、ピークを過ぎて、白が咲いて、紫も咲き始めました。紫がおわると、クロッカスも終わりです。 プーチン一人の暴挙で、ロシアの人々への誹謗中傷がでているとか、一人が悪けりゃ、みな悪いという考え方は慎まなければなりません。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 零戦21型(中島) 」 宮城野区 〜 |
07 Mar .2022 連日、ウクライナの状況が伝えられていますが、自国民には、報道管制・デモ弾圧、原発施設だろうと民間人だろうとなりふり構わぬ攻撃・・・国連は、そもそもUN=連合国ですから、実力行使はできないし、NATOもNATO以外の国には部隊の展開はしない・・・と結局、注視と、できるのは、経済制裁・・・私も、非戦の立場ですが、ではどうやってこうした暴挙を止めることができるのか・・といわれれば、抗議の意志を表す以外にないのが歯がゆいですし、ココロが折れます。 今日は、こんなのを作っていました。三菱製の21型が終了後に中島製になった零戦21型のモデルです。いつもの手のひらサイズの1/144です。鹿児島の第261航空隊 虎部隊1943年6月〜1944年2月までの機体です。 機体内部色は、青竹色、塗料が良くなくてジュラルミンの地肌が透けてしまっているのが青竹色の真相だそうです。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 桃の節句 」 宮城野区 〜 |
03 Mar .2022 本日は、桃の節句、ひな祭りです。明後日は二十四節気の「啓蟄」ですが、県内最後の今季の渡り鳥調査では、まだマガンの群れがいるようで、1ヶ月遅れているようだとのことです。 宮城県から、秋田、岩手経由で北海道へ、そして繁殖地のロシアに行くのですが、秋田・岩手共に平年より雪が多くて、宮城県から行けないとようです。 こちらも土曜日には天気が崩れるようですが、今日は平和の祈りもこめての桃の節句です。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 白いクロッカス 」 宮城野区 〜 |
01 Mar .2022 今日から3月です。小さな庭には白いクロッカスが咲きました。白と言えば、ロシア国旗にも白が使われています。 庭には、ウクライナの黄色もロシアの白も一緒に咲いています。即時停戦、和平の道を歩んでいけるように祈るばかりです。 昨日打った3回目のコロナワクチンは熱はでませんが腕か痛くて、でもこれだけで澄んでいるからコロナに罹患するよりは良いです。明日になれば、また楽に鳴りそうです。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
<< 2月の写真日記へ | 今日の写真日記 | 4月の写真日記へ >> |
TOPに戻る |