亜哉が撮った12月分の「写真日記」をまとめたページです。 |
<< 11月の写真日記 | 今日の写真日記 | 2009年のINDEXへ >> |
TOPに戻る |
NIKON 35Ti /35mm F2.8 /ARISTA Premium 400 /D76(20℃ 8分) 〜 「 風が出てきたよ〜 」 会津若松市 駅前 〜 |
31.Dec .2008 2008年は、不確定位置指定道路の復元協議で家の建て替え計画も延びましたが、来年の7月には完成予定となりました。 新年早々貸家に引っ越し、完成したらまた引っ越しと、落ち着かない日々となりそうですが、時々はJFCメンバーの皆さんに遊んでいただけるかなぁ〜と淡い期待をもっています。 さて、27日に寒波が襲来してやっと一段落かとおもったらまた雪が降ってきました。例年なら雪が降っても当たり前なのですが、12月に入っても11月上旬の暖かさが続いたりで身体が追いついていきません。 さて今年ラストの写真は、27日の会津若松の雪景色・・今年1年ご覧頂き感謝・感謝。皆様良いお年をお迎えください。 NIKON 35Ti /35mm F2.8 /ARISTA Premium 400 /D76(20℃ 8分) |
PENTAX Z-1p /FA 43mm F1.9 Limited /ARISTA Premium 400 /D76(20℃ 8分) 〜 「 日本銀行仙台支店 」 青葉区 一番丁 〜 |
29.Dec .2008 12月初めの頃の撮した1枚、店内がちょろっと見えるのは玄関のみ・・常に警備員の方が入口に立っています。 日銀、七十七銀行、仙台銀行(旧徳陽相互銀行本店)などが小さな交差点の角に建っていますが、芭蕉の辻にあります。 かつては赤煉瓦の建物や城郭建築の建物があった場所も仙台空襲でなんにものこっておりませんが・・・。日銀仙台支店も場所を点々としなが業務をこなしていましたが昭和37年頃に当初からあった芭蕉の辻に戻ってきたようです。店内見学も申し込めば入れてもらえるようですが・・・いつもこんな感じで静かです・・笑 PENTAX Z-1p /FA 43mm F1.9 Limited /ARISTA Premium 400 /D76(20℃ 8分) |
PENTAX Z-1p /FA 43mm F1.9 Limited /ARISTA Premium 400 /D76(20℃ 8分) 〜 「 まだおんなしてくない 」 青葉区 大町 〜 |
26.Dec .2008 タイル張りのアーケード「マーブルロードおおまち」という名前がついていますが、お城の大手へ直線で入っていく旧街道・・仙台開府時の御譜代町のひとつ、伊達62万石を支えた商人町・・歴史は古いんです。と言ってもピンとこないかも・・老舗デパート「藤崎」の通りです・・笑 この通りのアーケード昭和40年に完成、そして昭和52年に新装されて、昭和60年に現在の形になりました。「よぐござったごだ」「まだおんなしてくない」の正調、仙台弁が出迎えてくれます・・・爆。 今、この言葉を使う人いるのかなぁ・・ですが、「よくおいでくださいました。また、おいでくださいませ」という仙台弁の丁寧語なんですよ〜 というわけで、久々の現像でした〜・・笑。 PENTAX Z-1p /FA 43mm F1.9 Limited /ARISTA Premium 400 /D76(20℃ 8分) |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 ゴミ屋敷じゃないよ・・爆 」 マイルーム〜 |
25.Dec .2008 メリークリスマス。いつものこの季節、巷じゃ、仙台光のページェントだぁ〜。イルミネーションだぁ〜と、わたしゃ、かわいい女の子と腕組んだカップルを、こんにゃろーと横目で見ながらパシャパシャしているんですが・・爆 今年は、引っ越し準備で、さながらゴミ屋敷の様子のマイルームでセコセコと梱包作業・・ゲロゲロ〜・・ というわけで、どこで現像作業するのよ〜・・笑。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
〜 「 夢は来年に 」 ライカV 〜 |
20.Dec .2008 ネタ切れ〜・・笑。今年最後のお買い物はバルナックライカを仕入れようかと思いましたが、引っ越し準備のタメに整理を初めて見たら・・荷物があるわ・・あるわで・・・カメラだけでなく、撮影小物まで入れると・・荷物を増やす気には全くならないのであります。 ということで、バルナック・ライカの予算は来年に持ち越し決定にしました(^^;) |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 優しさに包まれて 」 石巻 中州公園 〜 |
19.Dec .2008 風の強い公園、子供が花を摘んではおかぁさんに、もっとあげるねと何本も花を摘んでは渡しています。 もういっぱい摘んでもらったよ。とおかぁさん、もっとおかあさんにあげるの〜と小さな手からおかぁさんの手へ・・・。つめたい風の吹く晴れた公園でした。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 気づいたのね 」 石巻 中州公園 〜 |
15.Dec .2008 はじめてデジでの撮影依頼があった石巻でのイベント・・・依頼主様には全ての画像を提出いたしましたが、個人的に撮したのを数枚残しておきました・・・笑 この日は北風が強くて、北上川の中州にある公園は寒くて寒くて、そのなかでスタッフを撮らせてもらった1枚。デジでもシャッター音は響く・・でした・・爆 本日、ハウスメーカーさんとの最終的な打ち合わせが終わり照明器具、カーテン選びも終わりましたが、後1.2回は必要かもです。6/20頃には完成予定ですが、仮住まいへの引っ越しまでは忙しい日が続きそうです。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 至聖所 」 旧石巻ハリストス正教会教会堂〜 |
14.Dec .2008 玄関ポーチから見えていた2階の八角形の塔(お堂)が「至聖所」です。(イコノスタシスの正面は壁ですから、右側にカメラを振っています) 北上川の中州といっても河口に近いので、海の影響を受けていますから、ガラスの外側は、ウォータースポツト(鱗状の雨シミ)で汚れています。 創建当時からの、この上下窓のガラス、汚れだけでなく歪み、気泡が入っています。ロシアから持ち込まれたものだということです。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜「イコノスタシス裏側 」 旧石巻ハリストス正教会教会堂〜 |
13.Dec .2008 信者たちが祈りを捧げる「聖所」と司祭とその補助者のみが祈りを捧げる「至聖所」は、イコンがかかげられているイコノスタシス(聖障)で区分されていますが、その至聖所へは、祭具室を通って回れます。 イコノスタシスの裏側には、ドアに小さな扉が付いています。各扉には名前が付いているようですが・・、覚えきれないですから、へぇ、こうなっているのね〜でおしまい。 中央の「天門」と呼ばれる扉は透かし格子で模様が入っています。日本の茶箪笥の扉のように見えてくるのはわたしだけでしょうか? PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 升壇」 旧石巻ハリストス正教会教会堂〜 |
12.Dec .2008 教会というと、祭壇に燭台等のイメージですが、ここは旧教会なので、祭事を執り行うこともありませんから、ガランとしています。このイコンも写真による複製です(本物は現在の教会にあるようです) 真ん中の扉は上に格子模様が入って、丸いのが見えますが、門外漢の私にはなんだかわかりません。。ガラスケースに入っているのが鬼瓦というのはわかりますが・・笑 祭具室の扉から裏側にも回ることができるので行ってみることにしました。正面から見た2階部分はどうなっているのでしょう? PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 2階(聖所)です」 旧石巻ハリストス正教会教会堂〜 |
11.Dec .2008 急な階段を上っていくと・・こんな感じです。白いペンキが塗られた木製の手摺というよりフェンス?Rのついた天井、正面にはイコン(複製写真)が飾られています。1階よりもググッと教会らしくなります。上下窓は、かなり下についていて「掃き出し窓」のように見えてしまいますが採光はいいですね。 この階段から1ショット・・怖かったです・・・爆。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜「 階段?ハシゴ?」 旧石巻ハリストス正教会教会堂 〜 |
10.Dec .2008 20畳ほどの集会室の奥に、急なハシゴのような階段があります。この階段が、2階の祈りをささげる「聖所」へあがる階段です。 上る時はいいのですが、降りるときは、私肩から掛けている愛用のカメラバックが降りるたびにゴンゴンと階段にぶつかってしまいます。 若い人はいいけど、お年寄りは上り下りに一苦労します。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 中に入ります 」 旧石巻ハリストス正教会教会堂 〜 |
09.Dec .2008 玄関ポーチは板張り、左右にドアがあり「司祭居室」となっています。建物の両側の突き出た部分が居室です。そして、正面に、障子の引き戸があって、畳張り、「集会室」です。教会というより寺院みたい。 板張りのところまでは土足ですが、畳からは靴を脱いで入っていきます。女の子が何か書いていますが、見学者は、住所と名前を書いてくださいとなっています。書いたからといって教会からお手紙がくることはありません・・笑。石巻市の重要文化財で管理は市教育委員会になっています。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 旧・石巻ハリストス正教会教会堂 」 石巻市 中州 〜 |
08.Dec .2008 西陽が少しあたって白亜の壁がアイボリーに見えていますが、お茶の水にあるニコライ堂よりも、10年早い明治13年の建築です。 建築当時は、現在の千石町に建っていましたが、宮城県沖地震で打撃を受けて、移築、修復して現在の北上川の中州に建っています。 今回は、教会堂の内部も公開されていますから、依頼された撮影の合間に撮ってきました・・笑。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜 「 レンガは続くよ人生も 」 会津若松市 東栄町 〜 |
04.Dec .2008 このイギリス積みのレンガ壁、ずら〜りと敷地を囲んでいます。どこまで続いているんでしょう・・ホントそう思ってしまいます・・笑 実は、創立明治6年の市立鶴城小学校のレンガ塀で築かれたのは大正10年で栃木県の古河レンガが使われているというものです。 通りを挟んで向かい側には、勤教小学校がありましたが、現在は更地になって駐車場になっています。 このあたりは、もう鶴ヶ城の前、藩政時代は家老屋敷が並んでいたところで、お城まで数分の距離です。今回は、お城には行きませんでしたが、そろそろ大町四つ角までもどることにしました。 また会津若松に行きますので、カメラもってブラ撮りするかもしれませんが、おつき合いくださいましてありがとうございました。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜「 ここは昭和10年竣工 」会津若松市 野口英世青春通り 〜 |
03.Dec .2008 二階の窓が、昭和している日用品卸の紀州屋さんです。建てたときからシャッターを付けたという・・会津初シャッターの店・・笑。 畳表を扱っていた時もあるようですが、観光客相手の商売ではありませんが、こうした商店が今も営業しているというのはいいですね。 昔と比べると、街並みがスッキリ見えるんですが・・なんでだろう・・よく見るとカラー舗装だけではなくて、電線が地下へ埋設してあるんですねそれでスッキリ建物が見えるんですね。 花屋さんがあったりお茶屋さんがあったり、病院があったり、喫茶店があったり、クリーニングの取次店があったり、観光客もブラブラ歩くのもおもしろいかもしれませんね。 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 〜「ここも車道なんですぅ〜」 会津若松市 野口英世青春通り 〜 |
02.Dec .2008 大町四つ角、から野口英世青春通りへ入ると、前面カラータイル貼りの道路となります。 街並みも綺麗に整ってすっきりしていますが、会津若松の街中って、幕末から現代までの建物が混在しています。こうなると街並みを統一するというのが難しくなるようですね。レトロはレトロなんだけど、大正期の街並み、うんにゃ、昭和の街並み、はたまた幕末から明治の街並み・・などと意見が分かれるようです。 このカラー道路を見ていると、通りごとの、そのへんの苦労が伝わってくるようです。、 ついでに、私の写真もだんだんとネタ切れに近づいてきています・・笑 PENTAX K20D /TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU |
PENTAX Z-1p /FAJ 18-35mmF4-5.6AL / ARISTA Premium 400 / Pyrocat-MC (20℃13分) 〜「長手積みからイギリス積み」 会津若松市鈴木屋利兵衛〜 |
01.Dec .2008 ここのうだつ、下の方は、長手積み、ミラーのあるあたりからイギリス積みへ積み方が変わっています。理由はわかりませんが、まるで、貴方はどちらの積み方がお好きですか?と問われているような気がします。 というのも、やっと家の打ち合わせに入れるようになりました。道路や堀や線路との境界、不確定になっていた位置指定道路の問題=隣近所との話し合い、それに関わる市と法務局との話し合いがやっと終わって土地の図面が出来上がったのが11月、疲れました。 今月から家の打ち合わせ、早ければ来年1月には仮住まいへ引っ越しになります。また忙しくなってきます。とりあえず1.5m×3mの暗室部分は確保・・笑 PENTAX Z-1p /FAJ 18-35mmF4-5.6AL / ARISTA Premium 400 / Pyrocat-MC (20℃13分) |
<< 11月の写真日記 | 今日の写真日記 | 2009年のINDEXへ >> |
TOPに戻る |