亜哉の2018年1月の「写真日記」

亜哉が撮った1月分の「写真日記」をまとめたページです。
<< 2017年の日記index 今日の写真日記 2月の写真日記へ >>
TOPに戻る

OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY
SHD100 / T-MAX 20℃ 6分




〜 「 梅田川 」               宮城野区 〜

31.Jan .2018
 明日から、2月です。今日は、皆既月食で、赤銅色のお月さんを撮影しようと思っていましたが・・お月さんは、雲の中・・・次回5年後・・・ちょっと長いけど待つしかないかなぁ・・滝汗
 画像は、梅田川、岸辺にはマンションが建ったり、私が子供の頃の姿とはずいぶん変わりました。昔は、ドブ川、今では鮭も遡上します。でも、50年もかかっているんです。
 環境汚染は直ぐにでも汚染されるのに元に戻すには50年もかかってしまいます。自然を大切に・・川が教えてくれているようです。
  OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY SHD100 / T-MAX 20℃ 6分

OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY
SHD100 / T-MAX 20℃ 6分




〜 「 明朝は、もっと・・・ 」        宮城野区 〜

29.Jan .2018
 だいぶ寒さに身体が慣れてきたようですが、明日は、最高気温1℃、最低気温−6℃なそうで、寒すぎるすべ〜。
 10時頃から降り出しているので、明日の朝には、これ以上積もっているはずです。
 イソヒヨ、スズメ、ハクセキレイのいつもの常連さんのエサまだあったかなぁ・・寝る前に少なかったらつくらなくっちゃ
  OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY SHD100 / T-MAX 20℃ 6分

OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY
SHD100 / T-MAX 20℃ 6分




〜 「 ベンチ 」         山形道パーキング 〜

28.Jan .2018
 山形県と宮城県を結んでいる「山形自動車道」です。冬期は、宮城県側が晴れているときは、山形県側は、雪、というように奥羽山脈を挟んで、太平洋側と日本海側の天気が逆になる傾向があります。
 ホタルオフの時は、白石市から七が宿町を経由するルートで米沢に行ったりしていますが、酒田へは、山形道を通って行っていましたが、昨年は、山形から13号線新庄経由で酒田へいきました。
 今年は、また一般道が通りやすくなってきているので、いろいろ楽しみです。
 OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY SHD100 / T-MAX 20℃ 6分

OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY
SHD100 / T-MAX 20℃ 6分




〜 「はさまっちゃった 」          宮城野区 〜

27.Jan .2018
 もうすぐ「立春」ですけど、まだまだ寒い日が続いています。先週までは、雪が降っても、せいぜいこんな感じで、うっすらと白くなる程度でしたが、「大寒」以降の22日からは、本格的な雪になってしまいました。
 「はさまっちゃった」は「挟まれてしまった」の意ですが、ご近所から飛んできたモミジの葉が支柱のつなぎ目にちょうど、挟まれていました。
 いつものコンデジ替わりにモノクロ銀塩コンパクトを連れての今月の日記です。
 OLYMMUS XA2 / D-ZUIKO 35mm F3.5 / LUCKY SHD100 / T-MAX 20℃ 6分

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「ぬまっちゃった 」           宮城野区 〜

23.Jan .2018
 仙台は、昨日の16時頃から雪が降り出して、今日の朝まで積雪19センチとなりました。
 玄関ドアを開けると、イソヒヨ君が早速、雪の上に降りてきたのですが、身体が雪にぬまって慌てて飛び上がりました・・・それが、この雪の跡、イソヒヨ君は驚いたのでしょうけど、綺麗な跡が出来ました。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9


CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「相性悪いっす 」      宮城野区・梅田川 〜

20.Jan .2018
 本日、二十四節気の「大寒」寒さが最も厳しくなる頃、でいつまで、寒さが続くのというと次の「立春」まで、長いなぁ〜・・笑。で、「立春」って今年は2/4です。3日は「節分」、そう考えると頑張るか?です。
 画像は、「ジョウビタキ♂」ですが、この鳥さんとの相性は悪くて横向きはピンが甘かったり、ピンが合ってると思うと、こうした正面、横向きで撮らせてよ〜です。
  CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「カワラヒワ♂ 」      宮城野区・梅田川 〜

19.Jan .2018
 先日の梅田川の鳥さんの続きです。河原にいた「カワラヒワ」、河原にいるから・・という名前の由来ですが、河原以外にもいます・・笑。
  CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 ベニマシコ♂ 」      宮城野区・梅田川 〜

18.Jan .2018
 今日は、山形市に行って来ましたが、最高気温は12℃で、高速も路面は乾燥または脇の雪が融けて湿潤で楽勝でした。これも故人の人徳なのかなと・・合掌
 画像は、今季初の「ベニマシコ」・・・ピンが甘い。ツルやら草やら、なかなかピントが合ってくれない・・平年なら、クッキリハッキリのベニマシコといろんなところで会えたのですが、今季は、やっとここで会えた1カットです。
 ベニマシコは、北海道で繁殖して冬は、本州にやってきます仙台では冬鳥になります。
 また撮る機会はあると思いますが、やはりパキッと撮りたいです。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 もっと出てきてくれ〜 」   宮城野区・梅田川 〜

17.Jan .2018
 本日明け番です、昼から雨・・・雪じゃないから助かります。地鳴きで気づいたウグイスですが、ヤブの中で動いているのはわかるのですが、なかなか出てきてくれない・・顔を出しては引っ込んだり、ぱっと出てきてまたヤブに入ったり・・・光が当たっているところと日陰になっているところで輝度差はあるし、もって手前に・・・
 と、ウグイスを見つけては、いつもこんな気持ちで撮っています。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 カワアイサ♀ 」       宮城野区・梅田川 〜

15.Jan .2018
 アイサ類の中では最大の「カワアイサ」です。頭が茶色のところが緑で、冠羽が短ければ、♂です。
 カワアイサと初めて、出会ったのは、蒲生の潟湖で、♂でした。今回♀が2羽でしたが、エクリプスを疑いましたが、冠羽が2羽ともボサボサで長いので、やっぱり♀でした。
 カワアイサが採餌できる環境がある梅田川は、私が小学生の頃は、ドブ川で、とても汚かったのですが、川を綺麗にする運動や下水道の完備によって、今では鮭が遡上する川になりました。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 アオジ 」        宮城野区・梅田川 〜

14.Jan .2018
 仙台では、夕方から、正月飾り等を神社へ納めてお炊き上げをする「どんと祭(さい)」が行われます。仕事から帰宅して近くの神社へ行って来ました。
 画像は、昨日行った梅田川にいた「アオジ」です。「カワラヒワ」と同じで、順光でないと、なかなか顔が黒っぽく写ってしまう鳥さんです。
 草が手前にあったりしてなかなかAFが落ち着かない場所を動き回っているので、ひたすら連射・・笑
  CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「イカルチドリ 」     宮城野区・梅田川 〜

13.Jan .2018
 タヌ松さまから、気分転換に鳥見を誘って頂きました。場所は、タヌ松さまのテリトリーと言っても良い「梅田川」です。
 初めに目に付いたのは「カシラダカ」でした。数は少ないのですが種類は多いという感じでした。
 梅田川は、一度「カワセミ」撮影で行ったところですが、ここしばらく現れていないようです。
 そうしているえちに、「イカルチドリ」が3羽、じっと動かないでいるので、初めどこにいるのか?探すのが大変でしたが、流石、タヌ松さま、すぐに見つけました。
 「コチドリ」よりは、ちょっと大きくて、アイリングも太くも、黄色くもなく、川にいるチドリで、私にとっては初撮りです。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「雨上がりの水浴び 」         宮城野区 〜

09Jan .2018
 朝方は雨がぱらついて、そのうち曇り、昼過ぎには日差しがありましたが、夕方は、また冷えてきて・・今晩から、また気温が下がって、しばらく寒気が居座るようです・・・考えただけで、目眩がしそうです。
 道にできた水たまり、スズメ達が分散して水浴びをしていました。よく見ると側溝の縁には、ヒヨドリも・・下水道ができて市内の道路の側溝は、雨水だけが流れるので、鳥たちにとっては水浴びには使えるのかも・・・
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「ツグミ 」              宮城野区 〜

08Jan .2018
 昨日UP予定でしたが、ちょこっと疲れまして、そのまま寝てしまいました。
 陽が長くなってきたという実感はありますが、日勤で家に着く頃には日が暮れていますから、鳥たちと遊べるのは、朝の出勤前だけになります。
 ときどき来るようになったツグミですが、うちのイソヒヨ、追い払います。2羽で来るヒヨドリに対しても追い払います。自分の縄張りを主張しています・・汗
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「もう1羽のイソヒヨ現る 」        宮城野区 〜

06Jan .2018
 うちに来るイソヒヨが数日前から、ご近所の家の方に飛んでいきます。しきりに上の方を気にしているようなので、視線の先をさがしたら、別のイソヒヨが留まっていました。
 しばらく見ていると、囀りをはじめました・・・どうなるのかなぁ〜と見ていたら、うちに来ているイソヒヨはこちらに降りてきました。
 画像のイソヒヨの方が、お兄ちゃんのようですが、うちのイソヒヨを追いかけるような行動は見せていません。これが♀でも近くに来れば違うことになるんでしょうけど・・・・
 しばらく観察を続けますが、うちのイソヒヨは、今朝も玄関でおはようさんです・・・笑
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「いつでも来てね 」          宮城野区 〜

05Jan .2018
 今日は、二十四節気の「小寒」です。「寒の入り」とも言われて、これから厳冬期に入っていきます。
 それでも今日は、日差しがあって遊びに来るハクセキレイは3羽ほどいますが、暫くぶりで顔を見せたのが・・、あれっ、この子は・・・・そうなんです、「片趾のハクセキレイ」なんです。
 クッキリした黒と白の顔立ちで目がクリッとしているのでわかります。
fなかなか欠損している片趾は見せてくれないのですが、今日は近くに寄ってきました。
 エサが足りなくなったらいつでも遊びに来ていいからね。この冬も乗り切ってね。がんばれ〜
 
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

PENTAX K-5Us/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜 「71FL カワラヒワ 」         宮城野区 〜

04Jan .2018
 foreさんと同じくキヤノン機が来てから出番が減ってしまった71FLですが、使わないといざというときに使えないということがないようにと、庭に出てみました。
 ピラカンサを食べていたようですが、レンズを向けたら、飛んで近くの電線に留まりました。
 順光だったので、ドロボー顔も少しはよく見えるかなぁ〜。
 PENTAX K-5Us/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF 

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「カワラヒワ 」          宮城野区 〜

03.Jan .2018
 天気予報の通りに、2日は、日付の変わる頃から雪になって、朝の6時頃には1センチくらいの積雪となりましたが、その後、1時間ぐらいで更に1センチほど積もって、竹ホウキや、雪押しを使っての除雪となりました。
 家に戻って、スズメは来るし、イソヒヨ、ハクセキレイと、寄ってくること、玄関にまで付いてきました・・・
 近くのピラカンサの枝が揺れていたので、注意してみると、一生懸命、赤い実を採餌しているカワラヒワをみつけました。 よく見ると、枝の中にツグミまで隠れていました。雪が積もると、鳥たちは必死になります。
 
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「戌年なんだけど 」          宮城野区 〜

01.Jan .2018
 2018年のスタートです。今年は、戌年なんだけど、いつも来ているイソヒヨくんに・・笑
 今年は、このイソヒヨくんも、成鳥に変わっていくんでしょうけど、ずっと見ていきたいなぁと思っています。
 みなさんにとってすばらしい年になりますようにお祈りいたします。
 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
 
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

<< 2017年の日記index 今日の写真日記 2月の写真日記へ >>
TOPに戻る