亜哉が撮った2月分の「写真日記」をまとめたページです。 |
<< 1月の写真日記へ | 今日の写真日記 | 3月の写真日記へ >> |
TOPに戻る |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 明日は大荒れ予報 」 宮城野区 〜 |
28 .Feb .2018 2月も今日で終わり、明日からいよいよ3月ですが、北海道では冬の嵐、関東では春の嵐の予報ですが、宮城ではというと、やはり冬の嵐になりそうです。 降るのは、雪でなくて雨のようですが、降水量が多くなるそうで、山沿いでは、昨日降った雪が大雨で雪崩に、海沿いでは、大雨の後に、暴風のようです。 そして、明日は泊まり勤務、笑うしかありません。わっはっはってね。 OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / PRESTO / D76 20℃ 7分30秒 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 ヒナポン・パン 」 福島市飯野町 〜 |
27 .Feb .2018 昨日は、晴れた日で、おっ家内さまはご近所のお友達と福島市の飯野町(いいのまち)で開催されている「飯野つるし雛まつり」に出かけていきました。今年で11回目ということでマスコミにも取り上げられるようになりました ちいさな町なのですが、各店舗で自作の「つるし雛」をつくって飾っていて近年は観光客も多く訪れるようになったというわけです。 画像は、町のパン屋さんが、イベント期間中限定で出している雛まつりキャラクター「ヒナポン」}の菓子パンで、おみやげに買って来てもらいました。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / PRESTO / D76 20℃ 7分30秒 〜 「 機能優先 」 遊覧船デッキ 〜 |
26 .Feb .2018 船舶の装備品は、ごつい、電装品ひとつとっても、防水・防錆・堅牢と、ここまで、やるかというくらい、機能優先になっています。 配管に塗られている白ペンキもボテボテ厚塗りもいかにも船舶的で好きです。 私が小学生の頃には、エンジンルームも脇から見えて、シリンダーヘッドに付いている弁が動いている様子が見ることもできた遊覧船もありましたが、今では、機関室が見える船はありません。 OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / PRESTO / D76 20℃ 7分30秒 |
OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / LUCKY SHD-100 / D76 20℃ 5分 〜 「 五大堂から船着き場 」 松島町・五大堂 〜 |
24 .Feb .2018 松島湾を船で巡るのは比較的小さな島巡り遊覧船と、ちょっと大きな船で松島と塩竈間を遊覧するコースがあります。会社によってコースが異なりますので、好きなコースを選べば良いと思います。 2月も終盤、3月に入れば気分的に春かなぁ・・・とその前に、スギ花粉も待っています。昨日、多賀城祉近辺のスギ林を見れば、雄花がだいぶ大きくなってきていました・・汗。 OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / LUCKY SHD-100 / D76 20℃ 5分 |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「 メジロ 」 多賀城市・六月坂 〜 |
23 .Feb .2018 まだ風が吹くと冷たく感じますが、日当たりの良いところは少しづつですが暖かさを感じるようになってきました。 今日は、多賀城址のシダレ桜がきれいな六月坂の近くへタヌ松さまと一緒に行ってみました。 藪の中では鳥さん達が飛び回っていましたが、なかなか藪から出てきませんでしたが、こういう日もあるということで、鳥見をしてきました。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / LUCKY SHD-100 / D76 20℃ 5分 〜 「 擬宝珠 」 松島町・五大堂 〜 |
22 .Feb .2018 松島の海岸に突き出たような小さな島の上に建っています。島と行っても浅瀬がつながっているような感じです。 短い橋が2本架かっていますが、1本目は、板張りですが、2本目は、はしご状の橋に、板が渡してあります。 今回は、梅田川を撮った機材は同じですが、フィルムのみSHD-100を使ってみました。 OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / LUCKY SHD-100 / D76 20℃ 5分 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「マグロポスト 」 塩竃市 〜 |
21 .Feb .2018 先日の撮影会の塩竃から1枚。雪が積もってきているJR仙石線の本塩竃駅前です。 この後、仙石線に乗って、終点のあおば通り駅へ、それから仙台朝市近くで総会を開催して終了となりました。 次回は、サクラの季節、その前に、いろいろと撮りたい被写体はありますが、寒いと身体が動きません。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「遊覧船から五大堂を 」 松島町 〜 |
19 .Feb .2018 本日は二十四節気の「雨水」で、雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころといわれていますが、湿った雪が降って積もるのもいまごろの季節です。 日は延びてきたのを実感できるようになりましたが、まだまだ寒い日が続いています。皆様、風邪などひきませんようにご自愛ください。 画像は、17日に写真倶楽部で行った松島湾を松島−塩竃間を結ぶ遊覧船から撮した五大堂です。 モノクロ銀塩でも撮っていてますが、まだ未現像なので、もう少しお待ちください CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / PRESTO / D76 20℃ 7分30秒 〜 「 梅田川 」 宮城野区 〜 |
16 .Feb .2018 梅田川です。ちょっと前にもモノクロで、ご紹介しましたが、レストアが終わったOM−2でも撮ってみました。 写って当たり前なのですが、レストア成功なので、喜んでいます。 明日は、会社の写真部の撮影会と総会のため、夜まで戻りませんが、いろいろありまして、写真部のOB会員になるかもわからないので、ちょっと気が重いです。 OLYMPUS OM-2 / F-ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 / PRESTO / D76 20℃ 7分30秒 |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「 スズメと一緒に 」 宮城野区 〜 |
13 .Feb .2018 12日降った雪は、日陰にはまだ残っているものの、除雪したところは乾いているところも多くなっています。 自然界では、エサとなる草の実や木の実も雪を被っていたりと鳥たちも探すのが大変なようで、スズメに混じって、ツグミもやってきます。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
PENTAX PC35AF-M DATE /PENTAX LENS 35mm F2.8 / PRESTO D76 20℃ 7分30秒 〜 「 節分の日 」 宮城野区 〜 |
12 .Feb .2018 昨夜から降り出した雪は、朝には、積雪18pになって、風邪で辛いんですが、また除雪・・疲れました。 前回の雪では、イソヒヨが雪の上にきれいな羽根模様を付けましたが、今日は、玄関を出ると頭上で羽音がするとおもったらドアの上にイソヒヨが留まってこっちを見ていました。 これなら雪が降っても濡れなくてよいようです・・笑 画像は、先日の「鬼は内、福も内」の我が家の鬼さんです。カメラはコンパクトですが、形さえ気にしなければ、描写的にはこれからも使えるカメラと思いました。 PENTAX PC35AF-M DATE /PENTAX LENS 35mm F2.8 / PRESTO D76 20℃ 7分30秒 |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「 アオジ♂ 」 宮城野区・梅田川 〜 |
09.Feb .2018 足元の枯れ草の中から、飛び出して近くの藪に入った「アオジ♂」です、枝被りしていますが、黄色が強い黄緑色が鮮やかなカットをUPしました。 藪の中の隙間から撮っているので、まるで「覗き」をしているような格好で撮っていますが、鳥しか撮っていないので、職質受けても、安心かも・・汗。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「 今日も梅田川へ 」 宮城野区・梅田川 〜 |
08.Feb .2018 今日もタヌ松さまと一緒に梅田川に鳥見に行きました。 日差しはあったものの風があったせいで、5℃より寒く感じました。 ちょっと静かだなぁ・・と思いつつ鳥が出てこないなぁ・・・と感じつつも、鳥たちは、藪から出てきます。やはり鳥はいるのですが、出てこないだけ・・・ シメ、ジョウビタキ、ベニマシコ、カワラヒワ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、キジバト、アオジ、ハシボソカラス、カシラダカ、イカルチドリ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、いつもの鳥さんたちに会えました。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「 イソヒヨ♂成鳥 」 宮城野区・梅田川 〜 |
07.Feb .2018 梅田川にいた「イソヒヨドリ♂」の成鳥です。頭、胸、背中、腰が綺麗な青藍色と腹が赤褐色です。 毎朝玄関に来て、ピーピーエサくれ〜と鳴いているうちのイソヒヨは、まだこのような成鳥の体色にはなっていません。 イソヒヨは、海岸の岩場で繁殖して、名前の通り、「磯」で採餌をしている鳥でしたが近年は、内陸部のマンションのベランダ等で繁殖したり、街場でも見かけるようになってきました。 うちのイソヒヨもそのような1羽なんですけど、海岸から直線で2キロくらいですから、イソヒヨから見たら、さほど内陸でもありませんけどね CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「 ベニマシコ♂ 」 宮城野区・梅田川 〜 |
05.Feb .2018 先月の13日に行ったときは、ベニマシコがいたよ!という証拠写真的な画像でしたが、今回は、メスとペアリングできているようで動きも落ち着いてきている感じがして、撮ることが出来ました。 できるなら500mmは欲しいところですが、400mmでも可能な距離感が梅田川での撮影で、助かっています。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「 シメ 」 宮城野区・梅田川 〜 |
04.Feb .2018 本日は二十四節気の「立春」です。寒さもピークだんだんと春めいた季節に変わっていく始まり、となかなか春はまだ先だよ〜ということですが、午前中は、ポカポカ陽気なので、タヌ松さまとまた梅田川に鳥見にいきました。 ブンチョウみたいな厚めのクチバシの「シメ」を多く見かけました。近場でこの季節に見られる鳥たちを見られるという環境があるということは、鳥見にとっては幸せなことです。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「証拠写真ということで 」 宮城野区 〜 |
03.Feb .2018 今日は「節分」ですが、うちには、鬼さんが4つもいますので、福は内、鬼も内で、みんな仲良くです・・笑 毎朝来る鳥たちですが、ハクセキレイとイソヒヨとスズメに最近は、この「ツグミ」が加わるようになりました。 ハクセキレイとイソヒヨは隣に並んでいても別に気にはならないようで、スズメとツグミも一緒にいても行動を共にしています。まるでスズメの中に大きなスズメがいるみたい・・笑 イソヒヨはカメラを向けても最近は慣れたようですが、ツグミはまだまだ慣れていません。そのうちバッチリ決めてみます・・慣れた頃には、渡っていっちゃうかもしれませんが。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「次回に期待 」 宮城野区 〜 |
01.Feb .2018 今日から、2月、3日は節分、4日は「立春」暦の上では春ですが、2月は「如月」、寒さから衣を更に着ることからの由来のようで、寒さ本番でもあります。ホント寒い、連日最低気温はマイナスが付いています。 昨夜は、皆既月食、ほぼ全国で観測出来て、しかも時間帯も、食も長いし・・でも、私は、こんなお月さんでした。 次回は、たーぼーさんによれば、7月28日だそうですが、時間は夜明け前でかなり地平線ギリギリだとか・・・では、その次はというと、2022年11月8日、4年後です。 今年7月か4年後か、撮れれば良いかな CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
<< 1月の写真日記へ | 今日の写真日記 | 3月の写真日記へ >> |
TOPに戻る |