亜哉の2019年9月の「写真日記」

亜哉が撮った9月分の「写真日記」をまとめたページです。
<< 8月の写真日記へ 今日の写真日記 10月の写真日記へ >>
TOPに戻る

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4
/ TX400 / D76 20℃ 6分45秒



〜 「 豊田自動織機 」        会津若松市  〜

29 Sep .2019
 まごっちの運動会へ会津若松へ行っていました。前日から行っていたので、会津木綿織元さんの「山田木綿」へ寄ってみました。
 工場見学もでき写真撮影もOKということで、案内されてパシャパシャしてきました。
 この機械、子供の頃に教科書にでていた「豊田自動織機」でした。こぎみよい音で、会津木綿独特の縞模様が織られていました。今も現役で使われているって、感動でした。
 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 / D76 20℃ 6分45秒

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4
/ TX400 / D76 20℃ 6分45秒



〜 「 ひつじ村モニュメント 」        岩沼市   〜

23 Sep .2019
 岩沼ひつじ村へ行った時の銀塩モノクロです。入り口のところにあります。津波で打ちあげられた大きな浮き球でひつじを作ってみたとのことです。
 見えている枯れ木は、津波が押し寄せる前は緑の木々達でありましたが、津波後は、次第に枯れていったようです。シンボルツリーのケヤキの木もついに枯れて倒れる前に切ることにして切り株が遺っていました。
 少しづつ、整備されて、ひつじたちとふれあえる場所になったら良いなと思います。
  MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 / D76 20℃ 6分45秒

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 バナナを買いに 」           宮城野区 〜

20 Sep .2019
 仙台港後背地にあるアウトレットモールですが、市内の果物屋さんが「杜のみなとマルシェ」に入っているので、平時に限ってたまにいきます。
 なぜ平日かというと、土日は、周辺の道路が渋滞するほど混雑するので、人混みが苦手なので行きません。
 その果物屋さんは元々は、鉄砲町の通りに本店があったのですが再開発で元の通りから移転しました。「杜のみなとマルシェ」には、今年の7月にオープンしました。
 昔から、生産者にこだわって商品を扱っているので、間違いはありませんが、高級品というイメージを持っている人もいるのですが、おいしくリーズナブルな品もたくさんあります。
 鉄砲町と言えば、私の「街道・・・」もまとめなくっちゃですが、来年の1月が過ぎれば時間だけは、たっぷりありますから、そのころまで暖めておきます・・笑
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

PENTAX MZ-3 / SMC PENTAX FA50mm F1.4
/ TX400 / D76 20℃ 6分45



〜 「 1週間でこんなに 」           蒲生干潟 〜

17 Sep .2019
 蒲生干潟の七北田川河口ですが、1週間前は、こんなに抉られていなかったのに、1週間でこんな具合になりました。
 自然の力に驚きですが、河口の工事の難しさってあるんだろうね〜とつくづく思います。
 蒲生から空港に向かう時に通っていた県道10号線の海側に、カサ上げされた「東部復興道路」が造られていましたが、10月19日に全線開通することになりました。
 海沿いの光景が変わっていきますが、震災前の光景は戻っては来ません。
 PENTAX MZ-3 / SMC PENTAX FA50mm F1.4 / TX400 / D76 20℃ 6分45秒

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 オオソリハシシギ 」         蒲生干潟  〜

16 Sep .2019
 「オオソリハシシギ」鳥見の人たちは「オオソリ」と略して呼んでいます。
 震災前は、オオソリに似ているのですが、尾羽が黒い「オグロシギ」も見られていましたが、近年見かけていません。
 これから、やってくるのかはわかりませんが、今年は是非見たいと思っています。体調を整えて置かなくっちゃですけど
  CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 キョウジョシギ(幼鳥) 」         蒲生干潟  〜

15 Sep .2019
 明日から雨が降りそうなので、タヌ松さまと連絡を取りあって、蒲生に行ってみました。タヌ松さまが先行していて「キョウジョシギがいるよ」と連絡が入りました。
 最初にくちばしのしゃくれた「チュウシャクシギ」が目に入ってきたので、周りを探したらいました「キョウジョシギ」幼鳥です。
 そうななんですよ。8日に蒲生干潟で見つけて、思い出せなかった鳥さんのキョウジョシギです。目の前に降りてきて、私の周りで近寄ってきて採餌していた鳥たちです。
 成鳥の夏羽なら気づけたかもしれませんが、下の右の個体なら何とかわかりそうなものが・・・今日、やっと思い出しました・・トホホ
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 ヨシの穂 」              蒲生干潟  〜

12 Sep .2019
 ヨシ原の脇を歩いていくと、濃いピンクの穂が出ていることに気づきました。陽が当たって、「ヨシって、穂が開く前は、こんな色をしているんだと」撮してしまいました。
 ススキなら穂がでても、夕陽にあたったり、反射して光ったりですが、ヨシの場合は、穂もボサボサって感じですが、今の時期は、ヨシの方が綺麗かも・・笑
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 /
TX400 / D76 20℃ 6分45秒




〜 「 導流堤工事本格化 」           蒲生干潟 〜

11 Sep .2019
 朝方は、曇りでしたが、明け番で家に戻った頃からポツポツ降り出して、何処にも出かけられない、あの日から8年6ヶ月目の1日でした。 
 先日、行った蒲生干潟の潟湖と七北田川の境目の導流堤工事が本格化していました。
 導流堤と七北田川河口とこれから、いよいよ本格的に工事が始まるようです。来年の春頃には、工事が終わりそうな気がしますが、平日は工事の影響で近寄れないのかもしれません。
 
MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 / D76 20℃ 6分45秒

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 波がくるぞ〜 」              蒲生海岸  〜

09 Sep .2019
 昨日は、蒲生干潟の潟湖の鳥さんでしたが、今日は、海岸部で、ミユビシギ・トウネン・ハマシギを観察することができます。
 波が引くと、走って採餌して、波が寄せると逃げてきます・・波に合わせて行ったり来たりを繰り返しています。
 台風15号ハ、コンパクトながら、雨と風をもたらして東海・関東では大きな被害をもたらしましたが、8日の海は、こんな、のどかな光景でした。
 昨日の未明から雨は、強く降ったり弱く降ったり、夕方まで生暖かい台風特有の風でしたが大きな被害もなく影響は少なかったように思われます。
  CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L IS USM




〜 「 久々の蒲生干潟 」       宮城野区  〜

08 Sep .2019
 暑かったのですが・・行きたくなったので蒲生干潟に行ってみました。海岸に出るために高台駐車場から入りましたが、以前は、下の方から入れたのに・・・・、それでも、人が入っていないせいかヨシ原の元気が良いようで、ちょいと複雑。
 潟湖の縁をヨシ原の沿って、静かに移動、いましたよ〜。鳥がいれば大回りして潟湖から導流堤のソバをまわって海岸にでて・・ぐるっと鳥たちと遊びながら回ってきました。暑くて1時間半ほどでしたが、シギチたちが寄ってきてくれてノートリで撮影、くるりと回れば鳥たちに囲まれていました。超ラッキーな日でした。
 ところが鳥の名前がなかなか思い出せなくて・・・・なんか心配になってきました。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

PENTAX K-3 /FA★28-70mm f2.8 AL



〜 「 ひつじと遊んできました 」       岩沼ひつじ村 〜

06 Sep .2019
 明け番でしたが、助士席にのっけられて、仙台空港近くの、「岩沼ひつじ村」に行ってみました。
 震災前は、住宅地でしたが、がれき撤去が終わって、草だらけの土地に、2頭のひつじが除草のために放牧されました・・・これが「岩沼ひつじ村」のはじまりでした。
 なには、ともあれ、行ってみました。むちろん入場料は無料です。今日は暑かったので、ひつじさんも5頭くらいしか放牧されていませんでしたが、柵に近づくと、ひつじさんが寄ってきてくれました。癒されますよ
 PENTAX K-3 /FA★28-70mm f2.8 AL

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 暑気払い 」               青葉区 〜

04 Sep .2019
 昨日は、夕方から会社の「暑気払い」と新人さんの歓迎会、8月の予定が9月にズレこんだとのことですが、フローズンビールやらハイボールでホロ酔いで無事終了。
 暫くぶりのカメメラ画像も、「酔っぱらいは画像も揺れる」でこんな感じ・・笑
 今月も、がんばっぺ!もちろん。写真ですけどね。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 /
TX400 / D76 20℃ 6分45秒




〜 「 楢下宿も良いかな? 」      山形県・楢下宿 〜

01 Sep .2019
 今日から9月、まだ蒸し暑い時間帯もありますが、秋の空気を感じるときもありますが、まだ湿度が高い日もあって、なかなか空気が澄んでくれません。
 今月は、会社の写真部でのプツ撮影会も考えていますが、ホタルオフでトムさんのアテンドで行って、その後2回ほど行った山形県上山市の旧宿場町の「楢下宿(ならげしゅく)」も私の候補に入っていますが、さて何処が良いのか迷うところでもあります。
 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 / D76 20℃ 6分45秒

<< 8月の写真日記へ 今日の写真日記 10月の写真日記へ >>
TOPに戻る