亜哉が撮った1月分の「写真日記」をまとめたページです。 |
<< 2019年の日記index | 今日の写真日記 | 2月の写真日記へ >> |
TOPに戻る |
MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 〜 「 こんなに近い裏山 」 石巻市・大川小 〜 |
31 Jan .2020 志津川の帰りに立ち寄った旧・大川小学校、最高裁まで学校防災責任が争われた津波裁判の学校です。 裁判が結審したのが、昨年の10月のことでした・・・それまで、行政の長もここを訪れていなかった・・・生徒が「先生、裏山へ逃げよう」この言葉が闇に葬られたり、行政側は、亡くなった先生達に責任を押しつけるのは酷だとして学校の責任はないとして上告し続けた・・・遺族は、学校で生徒の命を守れるのは教師や学校の防災対策とした・・・結果は、遺族側の主張が通り全面勝訴・・・そして、8年過ぎ9年目に入ろうとしているときに、初めてこの場に行政の長が訪れた・・・遺族の方が、おっしゃった・・もっと早くこの場に来てくれていれば裁判になんかならなかったのにと・・・ この校舎で亡くなった児童はいません。私の後方で橋の方へ逃げる途中に津波に・・・・泥だらけで児童の遺体がならべられていたと・・ 涙がとまらない、旧大川小学校です・・・合掌 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 |
MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 〜 「 春を待つ 」 名取市・閖上 〜 |
29 Jan .2020 今年は、暖冬というより「大暖冬」寒い日があったりするものの翌日には、また気温が上がって、「三月中旬の陽気」という言葉をよく耳にします。 スキー場は、軒並み大打撃、気温が高くなるから、人口降雪機も使えない。一体これからどうなるのか? 冬が終われば、また大雨が降ったりするのか・・といった不安も良く聞くようになりました。漁師をしている友人からは、暖かい地方の魚が獲れるんだと・・・・海水温が影響しているようで、コンブも海水温の上昇でこのままいけば北海道沿岸から消えてしまう・・という不安 本気で温暖化に歯止めをかけないととおもうのであります MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 |
MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 〜 「冬枯れのヨシ原 」 名取市・閖上 〜 |
28 Jan .2020 閖上の「かわまちてらす」、あそこの店舗にはこれがあって、あれがあって・・などと店舗の勝手もわかって、立ち寄る機会が多くなってきましたが、いつも気になっていたのが、前を流れる名取川のヨシ原です。 どこかしら震災前の蒲生の光景や、貞山堀を撮っていたころの光景を思い出して、河原に降りて撮ってみようと思っていましたが、冬になって河原を歩く人も減ってきて、気温も3℃で冷たい風が吹いていました。 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 |
MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 〜 「落ちそうで落ちない石 」 石巻市・釣石神社 〜 |
24 Jan .2020 本日は、通院日、採血室では、氏名年齢を告げるのですが、誕生日おめでとうと綺麗なおねぇさんからいわれると照れちゃいます。そして、上手にすんなり3本も抜いてくれました・・汗 受験シーズンを迎えて参拝者が訪れるのが神社・仏閣ですが、この石巻十三浜追波地区にある「釣石神社」も受験で有名な神社です。 江戸期の仙台藩の封内風土記にも登場する由緒ただしい神社ですが、1978年(昭和53)の宮城県沖地震にも耐え「落ちそうで落ちない石」として有名になり、2011年の東日本大震災の大きな地震にも落ちなかった巨石・・そんなわけで、落ちない石は、さらに有名になりました。 ただし、現在の社務所は、津波で流された後の再建されたもので、山上の急な石段を登ったところの拝殿があり震災前の建物になります。 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TX400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 6分 |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「FDA15号機 」 仙台空港 〜 |
21 Jan .2020 本日は、朝から冷たい強風・・・寒いのは割り切って、FDA15号機がやってくるので、仙台空港に向かいました。 APP Runway 27 なので、いつもの防災公園の高台へ、さすがに遮蔽物がないので、風が強くてカメラごと風に持って行かれそうになります。 それでも、ローズピンクの機体が見えてきたときには、やっぱり嬉しいのですが、フェンスに体ごとあずけて・・・ランディングまで撮って、いそいそと引き上げて来ました・・寒い!!! 帰りは、暖かい鍋焼きうどんを食べて、閖上のかわまちテラスによって、以前から撮りたかった名取川の河川敷のヨシ原をモノクロで撮って帰ってきました。帰りのかさ上げ道路は、信号機で停まっていると横風の影響を強く受けました。大型トラックは大変だろうなぁ〜 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「船揚場のコクガン 」 歌津・泊浜漁港 〜 |
20 Jan .2020 本日は、二十四節気の「大寒」寒さが最も厳しくなる頃なのですが、仙台の最高気温は、三月中旬並みの気温になって、ロウバイの黄色の花が見頃になったところもあります。 本日の日記も、泊浜漁港のコクガンです。昨日はワイド側で撮りましたが、今日は、ノートリ400mmまで使っていません。さほど離れて いないということです。 残念なのは、やっぱり天気、ドン天なのでコクガンの目がなかなか出てくれません。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「コクガン採餌中 」 歌津・泊浜漁港 〜 |
19 Jan .2020 ここは、13日にタヌ松さまと一緒にコクガンを撮影しに、南三陸町の志津川湾にある館浜漁港から、すこし離れた泊浜漁港です。 湾内でゆっくり浮かんで採食するコクガンも良いのですが、やはり、船揚場でのコクガンが撮りたくて行ってみました・・・ 60羽を越えるコクガンがいました。すごいです。圧巻です。驚かせて一斉に飛び立たせたらいけないので、物陰にかくれたり、陸揚げされた舟の陰に隠れたりして、撮っていましたが、ゆっくり歩いて 距離をおけば、コクガンも安心して採食していました。 ここでは岸壁に映えているアオサなどの海草類を食べていました。天気が良ければアオサのミドリがでてくれたのですが、天気は回復せずでした。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「コクガン採餌中 」 歌津・館浜漁港 〜 |
17 Jan .2020 13日にタヌ松さまと一緒にコクガンを撮影しに、南三陸町の志津川湾にある小さな漁港を回ってきました。 最初に行ったのが、「ウタツギョリュウ」の化石が発掘された石碑がある館浜漁港です。 警戒心が強いかと思いましたが、人慣れしているのか、ゆっくり歩いていくとある程度の距離はとりますが、急に飛び立ったりはしませんが、コクガンにストレスを与えないことは重要です。 湾内の海は、エサとなるアマモが豊富で、ちぎれて海面を漂っているアマモや海面から逆立ちして食べたりしています。 タヌ松さまが言っているように、そばをすするような感じで食べていました。オオバンも同じアマモを食べているので、異種間でのエサの取り合いも、近くで観察出来ました。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「 どんと祭 」 宮城野区 〜 |
14 Jan .2020 仙台の小正月行事の「どんと祭」です。執り行われる日も、宮城県内でも7日の夜、というところもあって、日本各地でも呼び名や日にちも変わるようですが、正月飾りをお炊きあげして、ご神火にあたって無病息災を祈るというのが共通のようです。 日勤で会社から戻って、近くの氏神さんへ行って・・昨年は、なんでこんなに並んでいるの・・といった具合でしたが、今年はすんなり、いつもの正月の光景になりました。ちょっと人が少ないかな? 昨日は、南三陸町へタヌ松さまと一緒にコクガンの鳥見にいきました。コクガン達が落ち着いているので、撮った枚数が多くて、整理が追いつきません。なので、私のUPはちょっと遅れます・・。 更に、銀塩モノクロフィルムも2本ほど撮ってきたので、そのUPもあるので・・もう少し時間がかかりそうです・・滝汗 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「2羽いた〜 」 宮城野区 〜 |
10 Jan .2020 玄関まで来るイソヒヨ♂が、エサだけくわえて飛んでいく・・なんでかなぁ〜と、思っていましたが、なんとなくその答えが・・笑。 同じ時期に生まれたとおもう若鳥♂が、2羽いたのです・・・体色も、ほぼ同じ、どっちがどっちだ・・・ご近所さんの屋根で囀っていましたが、いつもの声より高めのさえずり、カメラを構えて撮したら、2羽いたので、驚きました。 いつものイソヒヨ♂は、玄関まで来て、私のあとを追いかけてもエサをねだるかどうか・・その行動の違いだけですが、どちらも単独でくるので、見分けがつかなくて・・・贅沢な悩みですね。 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「玄関にて 」 宮城野区 〜 |
09 Jan .2020 いつものイソヒヨ君、今朝も、玄関でドアの開くのをまっていたようで、ただ首からカメラを下げていくと、嫌がるようで、さっさと撮して、エサあげて・・・・・明日の朝は、来てくれるかな? カメラを出した次の日は、なかなか寄ってこないので・・もう少し、カメラなれしてからの方がいいかな? CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「初積雪 」 宮城野区 〜 |
08 Jan .2020 昨日は、二十四節気の「小寒」、寒さが厳しくなる頃で「寒の入り」ともよばれますが、今朝は、当地では、初積雪で平年より31日遅く、観測史上2番目に遅い積雪でした。 早朝は、3センチくらい積もっていましたが、雨に変わって、ぐちゃぐちゃで会社に行く頃は1センチくらいになっていました。 いつものイソヒヨ君は、今朝は玄関でドアの開くのをまっていたようで、ハクセキレイとスズメを横目で威嚇して、一番先にエサを食べていました。食べ終わるとハクセキレイとスズメの順番で食べていきます。 鳥さんたちも、大寒に向けてきびしい季節になりますが、一緒に乗り切っていこうと思います CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM 〜 「FDA16号機 初撮り 」 仙台空港 〜 |
05 Jan .2020 FDA16号機の、仙台への初フライトは、昨年の12月27日だったと思いますが、私は撮りに行けなかったので、やっと本日撮りに行けました。 ATISを聞いて、ランウェイ27・・・ちょっと早めにいつもの滑走路東側の防災公園に行きましたが、雲は、時間と共に多くなってくるし、風は強いし気温は低くて寒いし、着陸する頃には、雪まで飛んでくるし・・・・着陸してからは、さっさと引き上げてきました。 帰りは、閖上のかわまちテラスでカレーうどんを食べて、帰ってきました。寒かった〜・・でも撮れて良かった・・笑 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「初詣はご近所さまへ 」 宮城野区 〜 |
02 Jan .2020 初詣は、元日にご近所の氏神さまへ行って、本日は、暮れから調子の悪かった、掃除機と炊飯器を初売りで買ってきました。 わか家では、どういうわけか暮れになると、家電製品がゴネはじめて・・・、PCだけは、今年も調子が悪くならないのが救いですけど・・笑。 仕事モードも明日から全開ですから、あと少しと言っても、手加減はありませんから、ただひたすらですけどね。 今年もネタ切れにならないように精進しなくっちゃです・・笑 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 〜 「謹賀新年 」 宮城野区 〜 |
01 Jan .2020 新年おめでとうございます。2019年の大晦日は、強風が吹き付けて、どうなることやらと思いましたが、年があけるころには、いつもながらの、遠くから除夜の鐘も聞こえてくる静かな夜になりました。 今年もご近所の氏神様のところへ初詣、静かな元日です。世界が平和で災害のない年になったらと思います。 皆様にとって今年も寄り良い年になりますようにお祈りいたします。 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
<< 2019年の日記index | 今日の写真日記 | 2月の写真日記へ >> |
TOPに戻る |