亜哉の2023年1月の「写真日記」

亜哉が撮った1月分の「写真日記」をまとめたページです。
<< 2022年の日記index 今日の写真日記 2月の写真日記へ >>
TOPに戻る

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 ハクセキレイ 」            宮城野区 〜

31 Jan .2023
 昨晩から降ってきた雪は、朝までには止んで、朝はうっすらと雪景色となりました。
 昨晩は、このまま降り続いたらと思っていましたが、こんな程度で良かったです。ただ気温は上がらず昼頃でも、1.2℃です。当地はこの時期5〜6℃ですから、いつもの年より冷え切っていますが、立春過ぎればまたいつもの気温に戻りそうです。。
 バードバスが凍っているので、氷を溶かして新しい水をいれていると、ハクセキレイが寄ってきました。
 明日から、2月、少しづつ春の気配が近づいてくるのが楽しみでもあります。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 チッピングしてみました 」       宮城野区 〜

30 Jan .2023
 ラッカー塗装をした後で、花王の「ケープ」を吹いてから、アクリル塗料で塗装して、水を付けた筆でアクリル塗料を剥がして下地を出す。塗装剥がしの方法をチッピングというそうですが、今回、ボディノの下側、転輪、履帯付近をやってみました。
 下地のさび色はいいのですが、基本のジャーマングレーが薄すぎたのか、錆びが出過ぎたなぁ・・・です。
 かつてドイツが東部ロシア戦線に投入した時のドイツ38t軽戦車ですが、現代では、ロシアがウクライナへ・・・・プーチン某は、ヒトラー某と同じことをしているとは気づかないのか?
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

PENTAX Z-1p / PENTAX FA28-70mmf2.8
/SHD-100(EI=200) D76 20℃ 6分



〜 「 文化灯籠 」              塩竃市 〜

28 Jan .2023
 文化年間に伊達家より寄進された「文化灯籠」ですが、いつも撮っている反対側から撮ってみました。逆光なので、予想はしていたのですが、SHDらしさも少しはでてくれたかな?
 今度は、1:1で希釈現像で先鋭度UPをやってみようかと思っています。今日も最高気温は、1℃、最低気温が−3℃で、寒い一日でした。エアコンも.気温が低いと霜取り運転になるので寒い・・・、寒冷地仕様のエアコンにすれば良いのですが予算の関係もあったし・・笑
 PENTAX Z-1p / PENTAX FA28-70mmf2.8/SHD-100(EI=200) D76 20℃ 6分

PENTAX Z-1p / PENTAX FA28-70mmf2.8
/SHD-100(EI=200) D76 20℃ 6分



〜 「 昨日の雪煙 」              宮城野区 〜

26 Jan .2023
 昨日の雪は、さほどでは無かったので、今日は、日差しが出てきたら融け始めてきました。
 まだ気温の低い日は、続くようで、南岸低気圧の関係で明日も夕方から雪が降るようです。
 気温が低い分、雪煙もかなり細かく舞っていました。大寒から一番寒い季節というのが、今年はピッタリです。
 PENTAX Z-1p / PENTAX FA28-70mmf2.8/SHD-100(EI=200) D76 20℃ 6分

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm
F4.5−5.6L
IS USM



〜 「 最低-7.4℃ 最高−4.2℃ 」    宮城野区 〜

25 Jan .2023
 ついに雪スコップの出番となりましたが。気温が低くて、サラサラのパウダースノーになりました。朝から、夕方までの降雪で、降り方は、強くなったり弱くなったり、17時で約11センチの積雪となりました。最高気温が−4.2℃で、真冬日・・・いつもなら11センチ雪も夕方には融けるので、今日は、そのまま、積もり続けていました。
 ハクセキレイ・イソヒヨ・スズメ達も雪が降る中、来ていました。こういう悪天候の時こそ、サービスエリアが必要なんです。水飲み場も凍るので、今日は大変でした。
 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L
IS USM

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 P−47D 」              宮城野区 〜

23 Jan .2023
 今日は、寒波の第一陣、昨日から比べたらガクッと気温が下がりましたが6℃くらいでしょうか。
 今晩から、また下がって明日は、冷え込むようです。イソヒヨ・スズメ・ハクセキレイと玄関まで押し掛けそうです。カラスも近くをウロウロしていますが、チョウゲンボウにも油断はできませんが、カラスが追い払いますから、カラスも一役かっているようです・・苦笑。
 なかなか沼にいけないのですが、アメリカコハクチョウの幼鳥もきているようなので、鳥見に行きたいのですが・・・トホホ。
 そんなわけで、また1/144を作っていました。WWU末期のP−47Dサンダーボルト、バブルトップです。機体も大きければ、エンジンも高出力、武装も強力、対地上戦も可能・・・ということですが、戦争の道具であり人間が作りだした兵器です。後にP−51に置き換わりますが、WWUは終わっても、殺し合いは、今もウクライナで続いています。平和が戻りますように
   CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 今日は大寒 」             塩竃市 〜

20 Jan .2023
今日は、二十四節気の「大寒」、一年で最も寒さが厳しくなる頃ですが、当地は、最高気温10.3℃暖かい日となりましたが、土日はちょっと寒くなって、翌週は、最強の寒波がくるようで、こちらでも、いよいよ除雪かな?という感じです。
 『鹽竈神社』で撮った現像もしなくてはなりませんが、まだ未撮影が残っているので、今度の最強寒波でも撮ってみるかとは思っていますが、最高気温が−2℃なので、どうなることやらです。
  CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 鹽竈神社へ 」             塩竃市 〜

17 Jan .2023
 塩竃市にある塩竃神社に行って来ました。(神社では『鹽竈』の字を使っています)コンデジなのでモニターが見づらくて・・銀塩も持参したので、そっちは良いかな?現像が楽しみです。
 境内では、淡いピンクで一番早く開花する「四季桜」が咲いていました。
 早い時間に行ったので、まだ参拝する方は少なかったのですが、時間と共に参拝する方が増えてきました。
 今日は、阪神淡路大震災から28年目の日でした。災害が無い年になればと心静かに、もろもろの願いも込めて・・・お願いしすぎたかな?
  CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 今日も、いらっしゃい 」     宮城野区 〜

16 Jan .2023
 昨日までは、暖かでしたが、今日から一転、冬になりました。風は冷たくて、沼に行こうと思っていましたが、郵便局へ年賀はがきの切ってシートをもらいに行って、コンビニのATMに行っただけに終わりました。
 気温が、6℃くらいなもので、イソヒヨくんも玄関で、待っていたようです。もう一段下には、スズメも待っていたりして、ドアを開けるなり、イソヒヨがピーピーおねだり声でした。
  CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9


  
〜 「 今日は、どんと祭 」         宮城野区 〜

14 Jan .2023
 今日は、正月飾りを燃やす「どんと祭」が市内各地の神社でとりおこなわれます。
 近所の神社でも規模は小さいのですが行ってご神火にあたってきました。
 私が子供の頃は、松飾りの「輪通し」も松の枝に引っかけて飾っていたので、どんと祭で燃やす飾りも、松の枝があるので、風呂敷に包んで神社に持っていきましたが、今では、松の枝はつかわないで、飾りだけにする家庭も多く、松の燃える匂いとパチパチという燃える音は聞こえなくなりました。
 今年は、雪もなく、暖かな「どんと祭」になりましたが、また月曜日からは冬型がつよまるとか・・・風邪ひかないようにしなくっちゃです
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 おっぴろげて突っ張って 」     宮城野区 〜

10 Jan .2023
 今日は、雪がちらつく寒い日でしたが、明日から、気温が10℃を越えて4月並みの気温になるとか・・・身体がついていけません。
 1/144 Bf109F-4 /TROをつくりました。以前、1/72を作りましたが、なにせ半分の縮尺、主脚の開き具合、と前傾を決めるのが手こずりました。おっぴろげて突っ張ってが主脚の形なんです。
 ちなみに、マルセイユの搭乗機なのですが、1941年4月末に北アフリカ戦線に配属、1年数ヶ月で、158機撃墜、1942年9月30日に空に散った・・・1942年2月の機体が尾翼が赤の機体ですが、もう1機の翼端が白の戦地標識が付いているのが、1942年9月の機体です。
 撃墜された機体にも人がいます。エースと言われても最後は22歳で亡くなりました。守るためにも人を殺す。殺し殺される・・・そうならないような道を選ばなければと・・思います・・合掌
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「寒の入り 」               宮城野区 〜

06 Jan .2023
 今日は、二十四節気の「小寒」で、寒の入りです。それまで、寒さが厳しくなる頃・・・若い頃は、寒くなれば、スキーにでも行くか?となりますが、年を取ると、なかなか外へ足が向きません。
 来週には、また気温が10℃をこえる日もあるとか、寒くなったり暖かくなったり、身体が付いていきません。困ったものです。
 スズメ達もわんさか寄ってきますが、コンデジ向けただけで、さっと隠れます。動じないスズメだけが、こちらの様子をうかがっていて、中には、後ろから近づいて私の足元にこぼれたエサを食べていきます。
 小麦粉は、また値上がるし、寒くなるとイソヒヨもスズメも食べる量が増えるし値上げ値上げで、ロシアは戦争をやめないし、困った世の中です
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「榴ヶ岡天満宮へ 」           宮城野区 〜

04 Jan .2023
 榴ヶ岡(つつじがおか)天満宮は、菅原道真公を祀ってある受験の神様なので参拝してきました。
 ここへは、梅の咲く頃に行くか?桜の季節にいくかですが、本日は、お守りも絵馬もご祈祷も受けずに参拝のみでした。
 帰りには、近くのお肉やさんに、総菜とお肉を購入して、今日の予定は終了でした。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「うっすらと雪でございます 」      宮城野区 〜

02 Jan .2023
 正月も二日目、テレビチャンネルも新年特番で、いつも見ないバラエティ物が多くて、かといって、ボーーーッと外を見ているわけにもいかず、プラモデルでも作ろうかで、また作ってしまったりです。
 仙台は、今日が「初売り」物欲もわかないのですが、明日は、ちょっと行ってみようかと。
 年始寒波といわれていても、当地は、こんなものです。雪国に住んでいたときの苦労とは雲泥の差であります。雪スコップは用意していますが、今季はまだ使っていません。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「新年おめでとうございます 」     宮城野区 〜

01 Jan .2023
 新年おめでとうございます

 今年の干支は、うさきですが、左の茶色のうさぎの持っているのが、うさこの好きだったバナナ・イチゴ・ブドウ・クッキーでしたので持たせてあります。

 今年も皆様にとって良い年になりますように、世界に平和が訪れますように、コロナウィルスの蔓延が収まりますように願うばかりです。

本年も何卒よろしく、おつきあいください。

 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

<< 2022年の日記index 今日の写真日記 2月の写真日記へ >>
TOPに戻る