亜哉の2004年3月分の「写真日記」

<< 2月の写真日記 今日の写真日記 4月の写真日記>>
TOPに戻る

NIKON 35Ti /35mm f2.8 /FOMAPAN /D76



〜撮らNIGHT IN SENDAI〜

31.Mar.2004
フォマパンで、ちょこっと撮ってみた。夕方から、このカメラを持ち出すときは、ほとんど酒を飲む。AFコンパクト機は、こけても撮れる。酔っぱらいには、都合が良い。チタンボディは、アイアンナックルにもなる←大ウソ。
 今回は、増感しないで、EI400のままである。D76処理は、8分弱。春らしいボヤ〜ンとした月がケヤキの枝から覗いていた。スプリングコートを着ている女性も増えてきた。寒いかなとおもってジャンパーを着ていたが、暑いくらいでジッパーは閉めずに歩いていた。
 今日で3月も終わり。明日から4月だ。注文していた、「ニワルク」が入ったと連絡がきた。森本化成かな?いずれのメーカーでも単薬には変わりがない。コニカパン指定現像液を作ってみることにする。
 このフォマパン指定現像液もまだ溶解していないが、やってみるつもりでいる。あまり日持ちはしないようだ。一挙に撮影。一挙に現像。まだまだフィルムはあるのだから。楽しみである

EOS 1n /EF50mm f1.4 /ACROS /D76



〜ブイ〜

30.Mar.2004
 モノクロは光だ!!つくづく感じた今回の現像・・・砂浜って、同じ輝度で、どうしても、ベタッとした感じになる。その中から黒や白の物をどう見つけるかなんだよなぁ〜などと、つくづく思うんだけど、出来上がってみると・・・涙。このブイも海苔が付着していて砂に転がった後が付いていたんだけれど・・階調が乏しい。高い波、白い雲がもう少し欲しいにゃ〜。
 今月も、あとわずか、桜の開花予想は4月7日あたりのようだ。花見の話題もチラホラ聞こえてくる。今年は、動きまわろうかな?一昨年見つけた海岸沿いに南下してみようと思うが、なにやら、忙しくなりそうだ・・・時間が欲しいこの頃でっす


CANON AE-1 /NFD 50mm f1.4 /ACROS /D76



〜海を見つめて〜

29.Mar.2004
昨日と、うってかわって、おだやかな日である。春だなぁ〜。そういえば花に目を向けていなかった。梅も撮らなかった。庭の水仙が咲きはじめた。春なのに、なぜか、あまり気乗りがしない。
 そういえばギラツイタ感じがして、自分でも嫌な奴だと思うときがある。疲れているなぁ〜と自分でも思う。今日から、また忙しくなる。明日は、休みを取った。また、海に出掛けてみることにしよう。こことは、違った海を。いやまてよ。山もいいかもしれないな?でも、やっぱり行くなら海だなぁ。天気が崩れそうだ。憂鬱な日も、まぁそれもいいか・・

CANON AE-1 /NFD 50mm f1.4 /ACROS /D76



〜再会〜

28.Mar.2004
 27日分をUPしていたと思ったら、アップロードするのを忘れていた・・今月、これで2回目・・爆。
 
向洋埠頭・・ここも風が強くて、立っているのがやっとである。車のドアの開け閉めも片手で押さえていないと、ドアがもっていかれそうだ。
 埠頭に着いたときは、干潮、満潮なら波の飛沫をもっと受けるんだろうなぁ。と思いつつ、辺りを見回すと、釣り人が数人いるはずなのだが、ほとんど見かけない。さびしいもんだ。
 しかし、この船のお尻・・・以前、出会った船かもしれないと思って近づいてみた。第1宏伸丸・・同じ船だった。ペトリM35で初めて撮ったのだから1年以上たっている。また一週間くらいは停泊しているのかもしれない。
 ここから、また、別の埠頭に行ってみた。いつもと変わり映えのしない光景なのだが、なぜかワクワクしてくる。

CANON AE-1 /NFD 50mm f1.4 /ACROS /D76



〜砂塵〜

27.Mar.2004
 久々に海に出掛けた。サーファーが数人海に入っていた。風が強く吹くたびに、砂が海に運ばれていく。ピシピシとカメラに砂の粒子が当たる。ヤバイナ〜と思いつつ、シュッターを切る。前回砂浜にきたときよりも海が砂で埋まってきている。漂流物もない。波がなければサーファーも来ない。
 きれいな砂浜だけが続いている。今年の夏は、砂遊びの子供たちで賑わうのかもしれないが、ちょっと寂しい。
 今日のAE-1は、ひさなが光機さんに、OHしてもらったものだ。露出計が怪しかったが、バッチリ露出をはじき出している。久々のアクロスとD76での処理・・・ありりりゃ何分だっけ・・しばらく、プレストばかり使っていたので忘れてしまった。7分15秒、定着5分でやってみた。 漂流物を探しながら、砂浜を歩いて、いつもの岸壁へも行ってみた。海が荒れている。ウミネコが3m先で空中に制止している。風の力ってこんなに強いんだ。そう感じた1日だった。

PENTAX superA /M 50mm f1.7 /PRESTO /D76



〜カゼニフカレテ〜

26.Mar.2004
 フワリ・フワリ側溝の中で、カサが開いて閉じる。どこから飛んできたの?フワリ・フワリ、わたしは、ここにいるよ。まだ使えるのに。フワリ・フワリ。誰か拾ってよ。フワリ・フワリ・フワリ・フワリ。
 夜になっても、フワリ・フワリ、ちょっと怖いな。カラカサオバケかな?レースのフリルがついた空色のカサ。ベランダから抜け出して、空から舞い降りた。そんなカサを眺めていた。
 開こうとするたびに、壁面に当たる、前に進もうとしても進めない。側溝から出してあげようかな?出してあげても、フワリ・フワリ、今度はどこに行くのだろう?。私は、フラリ・フラリ歩いている。

PENTAX superA /M 50mm f1.7 /PRESTO /D76



〜カガミノナカノココロ〜

25.Mar.2004
 シャボン玉、飛んだ。どこまで飛んだ。屋根まで飛んで、こわれて消えた。野口雨情の詩に、中山晋平が曲を書いた「しゃぼん玉」ですね。ミラー越しの自分を撮るのは、2回目です。フェンダーミラーを入れると3回目です。鏡の中に写っているのは、まさしく自分なのですが、ちょっと違う自分が鏡の中にいます。そこにいる自分とは、何なんだろう。小さな鏡なのですが、無限に広がる世界。鏡よ、鏡よ、鏡さん。わたしは、だぁれ?←ちがうって!テクマクマヤコン、これでもない!、
 鏡の中の自分は、しゃぼん玉と同じかもしれない。こわれて消えるかもしれない。だけど、飛ばないわけには行かない。こわれるわけには、いかない。そういう抜け出せない鏡の世界・・その鏡の中に住んでいる自分・・カガミノナカノココロだけが潜んでいるのかもしれない。

PENTAX superA /M 50mm f1.7 /PRESTO /D76



〜見られちゃったね〜

24.Mar.2004
 ずっと花壇の世話をしていたAさん、今年は、花いっぱいの花壇を見る前に転勤である。仕事が終わって帰ったと思ったら、また職場に出てきた。挨拶もせずに、そそくさとまた外へ出ていった。挨拶ぐらいしろよな!!と思って、外へ行ってみた。ひとりでパンジーを植えていた。自分が転勤しても、花壇に花が咲いているようにという彼のやさしさなのだとわかった。見られちゃったね・・と彼は、笑った。
 彼が花壇の作業を終えて、帰ってから、同じ担当に聞いてみた・・私服で職場に入るな・・と言われていたから、隠れるように入ってきたのだそうだ。
 一旦アパートに帰って、花壇にパンジーを植えるために会社に戻ってきたのだ。普通なら、一人で作業させて悪いね。くらいあるのが普通の会社なのだが・・・・。花いっぱい運動、こうした隠れた努力があることを知ってか知らずかである。
 今日は、彼の送別会、彼の今後の飛躍を祈念したい。

PENTAX superA /M 50mm f1.7 /PRESTO /D76



〜春近し〜

23.Mar.2004
 スーパーAの試写を兼ねて、昼休みに、職場の周りを散歩。田んぼのクロの雑草もだいぶ伸びてきた。ちいさなオオイヌノフグリも咲いている。自転車で犬の散歩をしている人が通った。
 今日は、ホントに暖かな1日だった。風が少し冷たい感じはすねが、やはり春なんだなぁ、ご近所の紅梅も咲いた・・庭の高田梅は、まだつぼみである。
 1本現像したら、定着がうまくいってない。再度定着液に入れて、なんとか見られるようになった。定着液を作り直すために、液を捨てて、どれ新液をつくるか・・・ありりりゃ、フジフィックスがな〜い。困った、困った〜。スーパーフジフィックスがあった。定着は、5分。短時間に終わるのは良いが、使ったことがない。A液は、すんなり溶解、確かB液は、袋の先を液面に付け入れると咽せないということを聞いたので、そのようにした。結果は、フジフィックスより短時間で定着作業が終わった。うまくいったようだ。
 
こんどは、どこかに出掛けることにしよう。田んぼと池と廃棄物じゃ、つまらない。去年は、雪解けを撮りにいったんだっけ・・今年も行くかな?

ASAHI PENTAX SPF /SMC TAKUMAR 50mm f1.4
/ NEOPAN 400




〜南会津の六地蔵〜

22.Mar.2004
 南会津・・会津若松から芦の牧温泉を経て、下郷町、会津田島、そして只見町や檜枝岐(Hinoemata)辺りを南会津といいます。
 湯野上辺りだったと思うんですが、道ばたの小さな墓地、そこに、こうした石塔の六面にお地蔵さんが掘られていた・六地蔵である。
 有名な会津の六地蔵は写真集もでている。檜枝岐の六地蔵は特に有名ですね。ただ、こうした無名の六地蔵も結構あるんです。そうした六地蔵を写真に撮るには、墓場にいくわけですが、みんな土葬で新しい仏さんがあったりすると、ちょっと腰がひけます。でも、こうした六地蔵さんたちは、草むした墓地の中でも、必ず、供物がお供えしてあるんです。信仰心というより、先祖に対する気持ちなんだと思います。 飢饉による餓死、間引き、そうした小さな命への供養のために建てられたという事らしい。
  いろいろ撮って、碑文を見て、ときには、何の調査ですが?などと声をかけられたり・・・墓場巡りみたいになって、石仏以外にも、たまに、変な現象が写り込んだりで・・・石仏の撮影は、その後しなくなりました。
 次回からは、がんはるど〜、前を向いて、現代の写真日記!復活だぁ〜い。

ASAHI PENTAX SPF /SMC TAKUMAR 50mm f1.4
/ NEOPAN 400




〜なかむつまじく〜

21.Mar.2004
 またまた、古いネガからのスキャン、会津滝ノ原・・当時は、国鉄会津線の終着駅でしたが、いまは、第3セクター会津高原鉄道、東武線につながっています。会津にいた頃は、よく、車で石仏を撮りに出掛けていました。この頃は、現像もカメラ店まかせでしたし、適正露出で撮ることに専念していましたが、石の質感が出せなかったり、雰囲気が出せなくて、結局、難しすぎるということで、石仏を撮るのをやめてしまいました。その後は、息子の成長記録・・のみで・・・。
 しばらく、カメラは、記録ということだけで、趣味は?と聞かれて、カメラとか写真という言葉がでなくなりました。
 
なぜに、こんな古いネガが出てきたのかというと、部屋の模様替えなのです。古いカラーボックスを撤去して、新しいスチール棚を入れて少し、きれいになりましたが、まだ、片づいていません。疲れた〜笑。

ASAHI PENTAX SPF /SIGMA 200mm ZOOM
/ NEOPAN 400




〜滑空〜

20.Mar.2004
 前作に続いて、また白鳥さんです。2回行っているんですが、ネガが出てこない。会津から引っ越しをしたり、部屋の増築をしたりで、どこかにはあるはずなのですが、??。
 当時は、モードラなんていう高級アクセサリーは買えなくて、少し離れたところで、モードラを使っている人がいて、あっ、いいなぁ〜と思ったのを記憶している。そのまた、隣では、ハッセル、たしか500Cだと思うが、1枚づつ確実にシャッターを切っていた人もいた、今と違って、私の隣で、おじさんがエサを撒いているので、白鳥は確実に正面から撮れるが、割り込んでくる人は、いなかった・・いい時代ですね。
 フィルム2本撮って3カットくらい四つ切りにしてもらった。受け取りにいったら、東京の娘に送らせてもらったよ。懐かしいと喜んでいた。とのこと。今なら、著作権がどうのということになるが、手焼きの時代だし、いけば、お茶のんでいけとコタツにおじゃまして、話をする時代・・息子さんが写真学校を卒業して帰ってきていたので、今度は、息子さんに焼いてと言ったり、まぁ、好きなこと言っていました・・爆。
 そんなモ
ノクロに目覚めた頃の1枚でした。白鳥を撮って、たしか、石仏を撮って・・ありゃ、トーンに苦しんだ頃のネガが出てきました。

ASAHI PENTAX SPF /SIGMA 200mm ZOOM/
 NEOPAN 400




〜こっちにおいで!〜

19.Mar.2004
 今から、昔・昔の26歳の春なのだ〜。場所は、国道49号線猪苗代湖の対岸、崎川浜(Sakkahama)という夏は湖水浴で賑わう場所での1枚、白鳥さん(間違ってもdaddyさんではありません・・笑)の越冬地です。ちょうど今頃の季節、北国へ帰る準備をしている頃です。
 地元テレビで、エサが少なくて、世話をしているおじさんが困っているという報道で、さっそく、おっ家内の実家へGO〜秋にモミ摺りをした時にでる青米をもらいに行って、さっそく届けた。カメラを持っていることに気づいたおじさんは、いつものジャンパーと帽子をかぶり、「じゃ、ついて来てくなんしょ」といつもエサをやるところへ、そして「ホゥ〜〜」と甲高い声をあげると、一斉に白鳥が飛んできた。1mぐらいの場所まで寄ってきて、エサを食べていた。そしてまた、場所を変えて「ホゥ〜〜」また飛んできて着水する。エサを持ってきたお礼だということは、即感じ取れた。おじさん、ありがとう。


NIKON 35Ti / 35mm f2.8/ PRESTO/ D76



〜おっは〜!〜

18.Mar.2004
 春なのに〜。今日は、ミゾレから雪がちらついたり・・寒〜い。髪を切ったから、頭の後ろがスースーする。頭スースー、風ビュービュー、こんな日に海に行ったら・・・う〜寒い。で、ストーブつけて、HPのカメラを更新していた。
 一台づつ、いろいろな事を思い出す。いつのまにか集まっちゃったというか、あっ、かっこいいな、とか安いから買っちゃったとか、どうにも行き場がなくなって衝動買いしたのもあるし・・・爆。ゲットした時のことを思い出したり、撮りにいったことを思い出したり、いろんなことが、あったなぁ〜。
 で、今日の日記は・・・カメラ向けたらイヤイヤ〜、そういわないで、お願いね。といったらピース・・あはっ、ありがとう〜。の一コマ。ただ、それだけなんですが、あいさつしろと騒ぎ立てている奴に限ってあいさつしない。そんな群れの中での自分にとっての清涼剤の1コマなのです。気持ちの入っていない大声だけの挨拶って、威圧感だけで意味が無いと思うんですが。 


NIKON 35Ti / 35mm f2.8/ PRESTO/ D76



〜階段〜

17.Mar.2004
 春なんだなぁ〜。そういえば、今日は「彼岸の入り」、仕事から帰って、お墓参りをしたんだっけ。明け番だったが、夕べからの仕事の続きで、ほぼ徹夜と、昼近くまで、残業・・・。帰り際に、ヒットラー党とおぼしき人に、ナチ流の敬礼をしてあげた。一緒にいた人は、苦笑していた・・爆。
 さて、日記ネタが尽きてきた・・爆。撮ったカットは数々あるが、ここにUPできるものはなかなか少ない。今日カメラが増えた←オイオイ。機種は、ペンタックス・スーパーA・・・爆沈。小さくて、こぢんまりしていい感じ〜。Aレンズは、もってないが、Mレンズが絞り優先AEで使える。高速側1/2000シャッターなので、MEスーパーとほぼ同じ使い方ができる。家を出るときフィルム装填をしていく事が多いので、これからの季節、急に晴れ間が出る海辺では重宝しそうだ。
 今日は、朝方から気温が低いようだ・・床屋さんに行ってから、海に行こうかな?しかし、午前中は、ミゾレという予報も・・・おとなしく家にいる方がいいのかもしれない。

OLYMPUS OM-2n/ F.ZUIKO AUTO-S 50mm f1.8/
FOMAPAN(EI400)/
シュ氏増感現像




〜スマイル〜

16.Mar.2004
 増感A液を使っての現像UPの最後・・さぁ、明日から、またお仕事・・今日は、風もそれほど強くもなかったが、冷たい風が吹いていました。ギャーこんな日は、海に行ったら・・鼻水じゅるじゅるになっちまう〜。ということで、部屋の掃除・・・。タバコを吸うので部屋が汚れる・・禁煙しようかな・・と思わないから困ったもんだ。
 タナを買うついでに、排煙装置に使える物はないかと物色してみた。結構使えそうなものがある。要は、灰皿周りの煙を外へ排出すればいいのだぁ・・換気扇もあるが、やはり壁は黄色くなる。そんなもの考えているヒマがあるなら、禁煙しろ!などという気もするが、まぁ、無理する気にもならない。ただし、吸わない人への配慮は必要だと思う。

NIKON 35Ti/ 35mm f2.8/ FOMAPAN(EI400)/シュ氏増感



〜土曜日の朝〜

15.Mar.2004
 そろそろ、B液の交換をしなければ、その前に、また増感A液を使っての現像をしてみた(増感撮影をしていないのだから増感する必要はないのですが・・笑)。液温24℃、増感A液3分、B液3分30秒・・、生焼けってぽいというか眠いというか、まぁなんとか見られるかな?
 話は、変わってまだ、胃がもたれているので〜す。参りました。グデングデンのヘベレケ・・・記憶も飛んでるし・・・頭は、痛くはないのだが、絶不調・・気持ち悪〜い。
 さてさて、今日は、風が強くなければ、春の海にでもいってみるか?と思っています。


OLYMPUS OM-2n/ F.ZUIKO AUTO-S 50mm f1.8/
FOMAPAN(EI400)/
シュ氏増感現像




〜ミラー〜

14.Mar.2004
 オリンパスの35mmコンパクト機の描写は、好きなものが多いが、OMシステムの描写は異なるなぁ〜と思う。好き嫌いがはっきりするのかもしれない。ニコンのクッキリ・カッキリとも違うし、被写体を選ぶのかもしれない。今度、海へつれていってみよう。
 昨日は、飲み過ぎ〜。今日は、ホントにつらかった。日本酒をしこたま飲んでしまった。5合くらいか・・ほどほどにしないと・・・帰りは、送ってもらったが、朝、車のドアを開けて唖然・・・床に、イオスが転がっている・・(・・;)
 飲み方を考えないと・・・まだ、ムカムカしているが、現像しなくっちゃ。そういえば、昨日はフィルムも買った・・これは、カメラバックの中に入っていた・・ホッ。アクロスとプレストの長巻き・・またまた、隅の方に追いやられていた。薬品は・・・・そろそろ、メトールも買わなければ。

OLYMPUS OM-2n/ F.ZUIKO AUTO-S 50mm f1.8/
FOMAPAN/
シュ氏増感現像




〜スカーフ〜

13.Mar.2004
 OM−2n、シュ氏増感A液使用へんてこ現像・・爆。ちょうど、斜め向かいのラミネート作業に座ったMちゃん。いつもスカーフが気になるのですが・・・などと考えていると、ピンはスカーフへ←オイオイ!。 お目々にピンを合わせたつもりが・・どこにピンがきているのかにゃ?開放、1/60なのですが、絞った方が好みかな?でもホントにピンはどこにきているのでしょう?ホゲーーーなどと奇声を上げて誤魔化しましょう・・涙
 数カットとってありますが、まぁまぁ見られるって感じで、やっぱしリベンジですな・・Mちゃん、ごめんなさい。
 さて、今日も失敗はダメっていう写真を撮らなければなりません。その中で、また自分の撮りたい写真を撮っちゃいますが・・、プレストとアクロスの長巻きを仕入れておかないと・・・でも、ちょっとFOMAPANのヒントみたいなのを掴みかけてきたので、もちょっと撮ってみようと思っています。

EOS 1n/ EF50 f1.4/ PRESTO/ D76



〜鏡の中で〜

12.Mar.2004
 やっと、1本フィルムを通したOM−2n。フィルム面で露光を測るTTLダイレクト測光ということで、実は、後発のペンタックスLXと同じ測光方式なそうだ・・。ペンタックスLX・・手が出ない・・爆。しかしながらフツフツと興味が・・使ってみたいにゃ〜という衝動にかられて入手・・。裏蓋はレコデ−タ2が付いているが・・使いにくい。・・涙。
 もう一つ、フツフツ湧いてきたのがFOMAPANの現像である。先日の体育館でFOMAPANをEI800で撮影、シュ氏増感A液4分、B液4分30秒で良い結果がでた・・と思っていますが←怪しいかにゃ。単純に、EI400で、標準A液ではなく、増感A液3分30秒、B液4分でどうなるか・・・今日、やってみました。
 結果は、室内は、いいようですが(ピンはどうした・・ご勘弁を)、屋外は、押しすぎ・・つうことは、増感A液で、3分30秒は、長すぎということになりました。それでは、ということで、次回は、2分30秒から3分で、やってみようか・・などと、考えていますが、やはり標準現像の方がいいかも・・全くヒマ!!


EOS 1n/ EF50 f1.4/ PRESTO/ D76



〜輝く〜

11.Mar.2004
 またまた、ネガの整理をしていたら・・こんなのもありました。フレアーもあって、光の柱みたい・・笑。
 暖かい日のはずが、風が少し冷たい。風邪がぶり返したかもしれないなぁ〜・・。花粉も飛んでくるし・・・。薬を飲めば眠くなる。やだなぁ〜。
 明日は、どんな日になるのかなぁ〜。職場に、カメラを持っていっても、視点が変わらない・・・。たまに、1時間くらい歩いて職場に行ってみようかな?そうすれば、途中に、何かを見いだせるかな?もう少し暖かくなったらやってみよう。
 今日も、OM−2nの試写をするはずだったが・・・明日に回します・・・爆。


NIKON 35Ti/ 35mm F2.8/ PRESTO/ D76



〜条件反射〜

10.Mar.2004
 どこで撮ったのか?、いつ撮ったのか?不明の一枚・・・前後のコマをみると、どうやら、風邪で、熱が上がったり下がったりしていた日のカットには違いない。私のことだから、前を歩いていた綺麗なおねぇさんがいたから、条件反射でシャッターを切ったのかもしれない・・大ウソ。
 でも、思い出せないですぅ〜。歩道に影も写っているし・・、店の看板を見ても、どこだろう・・。まぁいいかな、早春の街中だから・・。
 今日は、OM−2nの試写をするはずだったが、フィルムは、半分以上残っている、ひっぱり出して、現像してみるかとも思ったが、貧乏性なので、明日また撮して見ようと思う。レコーデータバック2なんていうのが付いているが、裏蓋は、普通の方が使い易い。普通の裏蓋を探さないと・・・防湿庫の肥やしになりそうだ・・爆。


EOS 1n/ EF50 f1.4/ PRESTO(EI800)/ シュ氏増感現像



〜落馬〜

09.Mar.2004
 竹馬リレーのアンカー突如の落馬。本人は、ダンディなオヤジで、この日も大活躍!でも、こんなカットも一枚いいかな???本人が見たら・・・怖いなぁ。←といいつつ、プププ・・・喜ぶわ・た・し。
 今回から、題名も付けてみようと思います。また、センスが問われますが、悩むのもいいかな?・・笑。
 お天気の方は、ここのところ、ホント寒いですが・・明日からは、10℃を超える日になるとか、急に暖かくなったり、寒くなったりだと身体がついていかなくなります。風邪には、みなさんご用心!!。
 昨日は、朝まで現像・・・職場に行ったり戻ったりで、午後からスキャンして、10カット位選んでおきました。春になったら、紙焼きしなくっちゃ。
 暖かくなったらシノゴを持って海にいくぞ〜、えへへ、グラフマチックホルダーをNewlonさんから譲ってもらったし、撮らなきゃねぇ〜。


EOS 1n/ EF50 f1.4/ PRESTO(EI800)/ シュ氏増感現像




08.Mar.2004
 突如、真冬へ逆戻り・・6日の体育館での一コマ、ムカデ競争・ゴールの瞬間です。男性のゴールシーンより女性のシーンをUP!
 さて、一挙に10本現像したら、こんな時間。ちょこっと眠い。久々のシュテックラー現像でしたが、今日の現像では、増感A液24℃4分・B液24℃4分30秒が一番調子がよかったようです。まぁ、室温が低いのでA液・B液とも、1〜2℃位は、低くなっているとは思いますが・・。1本は、EI400そのままで撮っているので、D76処理をしてみました。いつも20℃なので、こっちの方がいつもの調子かにゃ?他のカットもあるので、何とも言えませんが・・。
 現像していて、こまったのは、あれ、どのカメラで撮ったのかな?です。撮影者がもう一人いますが、ニコン+ズーム1本、これは、わかりますが、ギャー自分がどれで撮ったか?カメラ2台、レンズ4本・・でも私の場合、写真は機材じゃないと思うので、気にしません。・・・でも気になる・・笑。

EOS 1n/ EF50mm f1.4/ PRESTO/ D76




07.Mar.2004
 ブーツです。はい、盗み撮りとかではありませ〜ん。撮っちゃっていい?いいよ〜!はい♪パシャで・・2枚撮ったうちの1枚・・爆。
 ん〜、上の方の網タイツの質感も解像してくれています。それで、どうしたの?ん〜ただそれだけです。ブーツを脱いだ写真は?あるわけないです。あったら大変・・ですから・・笑。
 明日は、おやすみ日・・いまから現像しなくっちゃ。プレストの増感なので、迷わずシュ氏現像します。現像液は、作ったし・・台所が空けばいざ、開始〜。シャッターチャンスが生きていればいいにゃ〜。
 ところで、職場で、全紙1枚、半切2枚、四つ切り数枚の展示スペースを作るという話が進められています。何かある?はははっ、私のくら〜い写真を展示したら、そうですね〜。砂浜に打ち上げられて、羽根を出して埋まっている水鳥・・・あれしかないと思っています・・合掌。体裁だけつくろっている人達のためには、あれが最高!!と思っています。そうですニコマートFTnのこれです。

EOS 1n/ EF50mm f1.4/ PRESTO/ D76




06.Mar.2004
 日本列島大荒れ・・JR線〜仙台市地下鉄と乗り継いで、仙台市体育館へ、なんだぁ〜この雪は〜。3月の雪なら湿ったボタ雪になるのがサラサラの吹雪・・じゃまになるので傘もささずに駅まで歩く・・全身真っ白、カメラバックの目地にも粉雪が・・ヤバイかな?体育館に到着すれば、主催者から参加者が集まっていない、東北自動車道が事故で寸断されているらしい・・とのこと。
 予定より遅れて開催、時間を繰り上げて閉会・・予選なしで、いきなり本番・・、照明は、明るく、ISO800でもOK、絞って撮りたいときはストロボを使ってみた。EOSとX-700、35Ti、後輩は、ニコンのAF一眼、シャッター音の違いが、おもしろい。
 これから増感現像・・・でも、一回に10本もの現像は、ちょっとつらい・・多くても1回に5本のペース、考えただけで、足踏みをしてしまう。こういうときは、以前撮影したフィルムを見ていた方が楽だ・・惰弱もの!
 後輩2名・・お〜い、UPしたぞ〜。ということでいまから現像・・ありゃりゃ、シュ氏現像液をつくりなおさねば・・・笑。

MINOLTA X-700/MD45mm f2.0/PRESTO/D76




05.Mar.2004
 太いクヌギの切り株・・そこに、菌類やコケ類が生活を営んでいる。菌類やコケ類にとって、すごしやすいところなんだろうと思う。霧が発生して適度な水分があるのかもしれない。すぐ脇には、フタリシズカの群生がみられる。
 なぜか、目にとまって、なぜか、気になって、1枚撮ってしまった。子供の頃なら、え〜い、毒キノコなら要らないや。と足でそぎ落としていたかもしれない・・笑。今、そんなことしないのは、別にネーチャー派を気取っている訳でもないし、ただ、朽ち果てていくもの、そしてそこから生まれてくるものに、命が託されているということ・・ただ、それだけのことが、すばらしいと思った。世の中に、不必要なものは生まれてこない。生きとし生きるもの全てに不必要という言葉は当てはまらないと思う。ただ人間のエゴで不必要だと思っているだけなのだと思う。
 明日は、屋内スポーツを通した写真を撮らなければならない。失敗は、少しは許してもらえるかな?さほど早くない動きなので、ISO800でも十分かな?と思う。照明の関係なのだが、一度も行ったことがないので、一応ストロボも用意していこうと思う・・ちょっと心配。


NIKON 35Ti/35mm f28/PRESTO/D76




04.Mar.2004
 昨日の夕方から、気温が下がり、−3℃まで下がって、細かな雪が降り始め、今朝方は、うっすらと白く積もった。風もかなり冷たい。冷たくなれば溶けた雪も凍結するので、歩くのが大変になる。そういえば、最近、長靴を履かなくなった。履くのは、洗車の時ぐらいかな?  長靴も、昔の真っ黒な「ゴム長」から、最近では、カラフルな色も多く黄色が一番売れているのかもしれない。しかも、しっかりした、かかとの付いた「ゴム長」になった。
 そういえば、「チョウカ」「ハンチョウカ」などと言う言葉も聞かれなくなった。「地下タビ」を「ツカタビ」と訛って発音する人もいなくなった・・爆。
 今日の一枚は、そんな話とは、無縁なMちゃんである。35Tiらしくない写りであるが、電池がかなり消耗している。電池が消耗すると、まず、露出が怪しくなるようだ。そのつぎには、AFの焦点が合わなくなった。そして、うごかなくなるようだ。←オイオイ、電池は取り替えろよな!!。ということで、カメラが怪しいけどと言っても、にっこり笑ってくれるMちゃんに感謝。次は、キチントお撮りしますね。ペコリ


MINOLTA X-700/MD45mm f2.0/PRESTO/D76




03.Mar.2004
 今日は、桃の節句・・なのに朝のNEWSで、「青森・秋田では、冬に逆戻り」と雪の映像を送りだしていた。こちらでも、2月上旬並で最高気温は4℃までしか上がらないということだ・・・寒・寒。
 冷たいやや強い風が吹いている。今日も泊勤務、やだなぁ〜。風が吹けば桶屋が儲かる・・ならいいのだが、風が吹くと電車が止まる・・爆。
 さてさて、今日の日記・・モノクロながら、中間階調は出ているかにゃ?この45mm、以前にも使ってみたが、こんな感じだったのかな?と・・思い出した・・出張で朝早く出掛けて、福島県桑折町の朝を撮ったんだっけ。コントラストは、やはり、そう高くはないようだ。遠近感は良いかな?等と思っているが、今回フードは必要だなぁと思った。今度使うときはフードを付けよう。
 今、35mmの単焦点レンズが欲しい〜。でも、高いなぁ〜・・それに比べて135mmは、お手頃な値段・・で、これは集まってしまう。ズームにすればいいんだけど、収差がでるから、好きではないし、カビ付きレンズを買ってもカビを落とした後の組立調整がムズイ・・・35mmの画角だけあれば良いのに大きいのは要らない。M42ペンタックスでもいいのだが・・あまり出ていない・・・。
 どれ、仕事に行くか・・・風が吹けば・・・私は、桶屋にはならないし・・地道に稼ぐとしょう・・爆沈


MINOLTA X-700/MD45mm f2.0/PRESTO/D76




02.Mar.2004
 撮り溜まってきたフィルムの現像を久々に行った。先月の14日から半月たってしまった。現像液は、この間半分捨てて半分新液の交換を2回やってきたが、変色した色も、元に戻った。補充液もPP製に入れてから、酸化もなく、ばっちり〜!!
 3月に入って、これから降る雪は、ベタ雪になってくる。今日の一枚は、先月の中旬の菅生での1枚、駐車場なのかは、雪が残っていてわからないが、フト見ると、小さなカマクラ・・カマクラと呼べるかどうかは?だが・・笑。溶けてだいぶ小さくなっていた。それに枝が刺してあって、ん〜何に見えるかなぁ・・などと、カタツムリか?別に考えなくても、なんとなくホッとする。
 携帯電話は、圏外。車の音も聞こえない。小鳥のさえずりと風の音、なんかいいなぁ〜。雑木の自然林の中に施設があるのもいいもんだ。秋になれば、ドングリの林。何か忘れていたのを思い出すかもしれない。ただし、レースのある日は、どうなんだろう・・爆。

EOS 1n/EF50mm f1.4/NEOPAN SS/D76




01.Mar.2004
 風邪をついに、ひいちゃいまして、やっと仕事から解放されました。いままで、撮っていたネガも現像待ち・・そろそろ現像しようかなぁ・・でも、また体調がフッ〜カ〜ツしていません・・笑。
 さてさて、昨年オークションで仕入れたカメラに「よかったら使ってください」と同梱されていたネオパンSS・・リード部は、巻き取られていたので、現像を試してみて?それとも撮してみて?どちらかなぁと思いつつ、撮してみっか!現像したら、撮ったことのない水着姿の女性・・海外の空港で撮ったとお二人の姿が、なんと私が撮った漂流物といっしょに・・みごとな多重露光!!
 なんとか判別できますが、さて誰から頂いたかも記憶なし。15コマくらい撮影して、巻き取ってそのままになっていたようです。後半は、このような私の漂流物シリーズだけが、写っておりました。
 キタムラのオリジナルのフィルムとして販売されていたようで、もう何年もパトローネの中で眠っていたようです。ちょっぴり複雑な心境です。
 風邪と闘いつつ、またカメラが増えてしまいました。カメラ買うならレンズでも買いな。レンズ買うならフィルム買いな。という本来の自分の他に、ホレ、このカメラはかっこいいぞ。これは、もってないカメラだぞ、これを買うと、なんでも付くぞ・・・という悪魔のささやき。うんにゃ、プラナーは要らないぞ。うん。プラナーの誘惑は排除したけど、一眼レフが2台増えた・・。ペンタックスも気になったけど・・・まいったなぁ・・おバカなわ・た・し・・・合掌 

<< 2月の写真日記 今日の写真日記 4月の写真日記>>
TOPに戻る