亜哉の2007年10月の「写真日記」
亜哉が撮った10月分の「写真日記」をまとめたページです。
<< 9月の写真日記 今日の写真日記 11月の写真日記 >>
TOPに戻る

PENTAX K-100D /TAMROM AF 18-200mm
F3.5-6.3 XR DiⅡ



~ 「 レストア完了 」          フィルター枠修正 ~

31.Oct.2007
 先日、写友のMADAMさんの処から、嫁いできたスーパータクマー君です。
 フィルター枠にちょこっと打痕があったので、なおしてみました。普段は、多少の打痕は気にならないのですが、キャップくらいは取り付けられた方がいいべなぁ~ということで・・・・・。
 ツールは、某オークションでJFC標準工具となりつつある・・笑、あのカニ目を造った方がつくった工具です。今回もしっかりお仕事してくれました。
 使う上での注意は、枠を広げすぎないということです・・爆

PENTAX K-100D /TAMROM AF 18-200mm
F3.5-6.3 XR DiⅡ



~ 「 むぎゅっ 」           仙台新港 ~

30.Oct.2007
 流木があって、そのうえにサンダルが置いてあるんだか、忘れ物なのか・・・。
 この流木、こうしてみると目玉があって、口があってカエルのような、ヘビのような、目玉が飛び出しているマンガチックな姿にも似ているし、心理テストのように、いろいろ湧いてくる・・。
 自然が創り出した形ある流木、人間が造りだしたサンダル、偶然脱ぎ捨てられたこの光景・・ただ、それだけでありますが・・パシャ・・。
 Pentax K100D /TAMROM AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiⅡ

PENTAX K-100D /TAMROM AF 18-200mm
F3.5-6.3 XR DiⅡ



~ 「 せるふぽーとれいと 」           仙台新港 ~

28.Oct.2007
 台風が三陸沖を抜けていって、朝から晴れ・・でも、仕事・・笑。
通勤途中の高校前のまだ細い銀杏の木々も少しずつ色づいてきました。
 平日は、女子高生もいるので、車を停めて写真するのもためらわれるのですが、今日は、日曜日、車を停めてパシャパシャ・・ついでに、校門向かいの畑のキャベツやダイコンもパシャパシャ・・笑
 さて、そんな写真を撮っている自分の姿は・・夏の終わりの浜辺にて、こんなのに映り込んだ自分をパシャ・・
 Pentax K100D /TAMROM AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiⅡ

CANON A-1 /FD 28mm F3.5 SC/ PRESTO /D76



~ 「 誰もいない 」              仙台新港 ~

27.Oct.2007
 今日も、雨・・・、明日は・・と思っていたら、明日は、仕事・・がははっ、お天気は関係なしでした。明後日は、泊まり勤務なので、お天気は関係有り・・笑。
 ホント寒くなりました。何人かは、波乗りを楽しんでいるのですが、上がってきてからが、寒そうです。
 カメラも、これからは、車から出入りする時の、レンズの曇りにも気をつけなくっちゃですね。
 Canon  A-1 /FD  28mm F3.5 SC  /PRESTO /D76。

CANON A-1 /FD 135mm F3.5 /ACROS
/D76 7分15秒



~ 「 語らい 」              仙台新港 ~

26.Oct.2007
 明け番、お天気は、雨・・・、今の季節、一雨ごとに気温が下がってしまいます。
 防潮提の向こうが、コンテナ埠頭、何年か後には、この場所も埋め立てられコンテナ埠頭が拡充して立ち入り禁止になってしまうようだ。
 Canon  A-1 /FD 135mm F3.5 /PRESTO /D76。

CANON A-1 /FD 35mm F3.5 SC/ PRESTO /D76



~ 「 夏のおもひで 」         仙台新港 ~

25.Oct.2007
 今日から、ちょっと勤務がきつくなります。泊まり勤務が早く巡ってくるのです・・日中は暖かいのですが、朝夕の冷え込みがきつくて、風邪をひかないようにしなければと思ってしまいます。
 今年最後と思って先日UPしたのですが、ネガみてみたら、ありゃりゃ、ありました。せっかくなので、今年最後の夏物シリーズ・・笑。ご協力頂いたみなさま感謝ですぅ~。冬は、ここへは来ないでしょうね。
 Canon  A-1 /FD 35mm F3.5 /PRESTO /D76。

CANON A-1 /FD 28mm F3.5 SC/ PRESTO /D76



~ 「 Sneaker 」         仙台新港 ~

23.Oct.2007
 休日出勤で、競技会参加、トータル30分足らずの時間なのですが、普段と変わりないはずが、やはり緊張して・・爆。
 浜辺は、秋の光と冷たい風・・スニーカーが転がっていた。
Canon A-1 /FD 28mm F3.5 /PRESTO /D76。

MINOLTA SRT101 / MC TELE ROKKOR-PF
135mm F2.8/PRESTO (EI200) /D76 7分15秒



~ 「 最短1.5m 」            仙台新港 ~

22.Oct.2007
 本日は、蔵王国定公園に・・・刈田岳頂上付近は、気温5℃、寒いのなんの~、麓との気温差13℃、そして雲の中~。それでも、御釜の見える処へ・・雲の間だから時折チラッ~と御釜の姿が・・。本日は、デジは家に留守番、モノクロもなし・・カラーネガとポジだけで撮りました・・・・現像は、しばらく後で・・笑。
 ということで、先週のモノクロ、MC TELE ROKKOR-PF 135mm F2.8の試写の中の1カットになりました~。

MINOLTA SRT101 / MC TELE ROKKOR-PF
135mm F2.8/PRESTO (EI200) /D76 7分15秒



~ 「 MINOLTA 135mm F2.8試写 」     仙台新港 ~

21.Oct.2007
 ISO100にしようか400にしようか・・100をEI200で撮った方がいいかにゃ~、パトローネ ポンッ・・・現像して、ゲッ!プレストが入っていたぁ~・・つうことは減感だったのねぇ・・・笑。
 結果は、まぁなんとか大丈夫でした・・がっはははは。重低音の波は、この波。岸辺で一挙に崩れて、白く泡だって押し寄せてきました。

CANON A-1 /FD 35mm F3.5 / ACROS
/D76 7分15秒



~ 「 荒れていますね 」           仙台新港 ~

20.Oct.2007
 昨日UPの新港の波は、静かすぎるくらいの波だったが、今日UPの海は、三角波がでて荒れていた。
 波が崩れるときの音は、腹の底から突き上げてくる。浜には、上級者がサーフィンを楽しんでいた。空には、捜索ヘリが・・早く見つかると良いのにね。
 回りに人気はない・・別に後ろめたいことはしていないのだが、へりが頭上を飛んでいくときは、ちょっと、こっぱずかしくなる・・そろそろ帰ろうか?

PENTAX K-100D /TAMROM AF 18-200mm
F3.5-6.3 XR DiⅡ



~ 「 気持ちいいのかな? 」          仙台新港 ~

19.Oct.2007
 昨日のUPのワンコ連れのご夫婦、しばらくすると、ワンコが・・別に嫌がってもいる様子でもないのですが・・・温泉湧いているわけでもないし・・・気持ちいいのかな?
 そして、右側の柴ちゃんの視線の先には・・・・

CANON A-1 /FD 135mm F3.5 / ACROS
/D76 7分15秒



~ 「 とある夫婦 」           仙台新港 ~

18.Oct.2007
 とある家族の隣では、ワンコを3匹つれた夫婦が釣りを楽しんでいた。小さな手のひらくらいのカレイが釣れたようだ・・ワンコ達も、みんなで、はしゃいでいた。普段は、サーファー初心者が練習しているが、プロの大会なので、ここはクローズ。この夫婦にとってのプライベートビーチのようだ。Canon A-1 /FD135mm F3.5 ACROS

CANON A-1 /FD 135mm F3.5 / ACROS /D76 7分15秒



~ 「 とある家族 」           仙台新港 ~

17.Oct.2007
 家族が海を見つめている。視線の先には、静かな海が広がっているだけなのだが・・、何を思っているのだろう。
 Canon A-1 /FD135mm F3.5 ACROSで撮ってみた。

OLYMPUS OM-2n /ZUIKO AUTO-T 135mm F3.5 /
SHD-100 (EI 160) /D76 7分15秒



~ 「 忘れちゃ いゃ~よ 」           仙台新港 ~

16.Oct.2007
 今日の朝は、気温12.5℃、北風が吹いていたので体感気温は、もっと、低く感じた。曇っていたので、雪もちらつくような感じがした。・・実際に雪がちらつくのは12月半ば過ぎなんですが・・・・笑。
 SHDのホワンとした感じ・・こんなのも、ホワ~ンかも。

OLYMPUS OM-2n /ZUIKO AUTO-T 135mm F3.5 /
SHD-100 (EI 160) /D76 7分15秒



~ 「 杭 」                仙台新港 ~

14.Oct.2007
 はぁ~10月半ばの日曜日は、お仕事でした。現像やって、フィルムを吊して寝ようかと思っていたのですが、ちょっと気になるレンズとフィルムの組み合わせで・・結局スキャンして、寝たのは夜中の3時(笑)。仕事は、スンナリこなして、環境整備というペンキ塗りもやって、これって、慣れてきたのかな?・・がっははは。
 さて、デイロールの中のアクロスも、もうそろそろ・・と思っていたら、パトローネに10本巻いてもまだ入っている・・当分間に合います・・汗
 ということで、SSは、使わずにSHD100をOMに入れて、Ei160でズイコー135mmで撮ってみました。
 いつもなら絞るんですけど、今回は、絞りも開けて・・・プレスト入れたときよりは、ちょっと良いかもね。

CANON A-1 /FD 135mm F3.5 / ACROS /D76



~ 「 一休み 」         仙台新港 ~

13.Oct.2007
 「ジャパンプロサーフィンツアー2007」HIACE ALL JAPAN PRO 仙台」の2日目が開催されている今日の仙台新港は、波が小さくビックウェーブとは、ほど遠い静かな海だった。
 浜には、実況アナウンスと音楽が流れて、見物客も防潮堤の上に並んで、いつもの浜とは大違い・・それでも今年のエントリーは30人くらい少ないとか・・明日が最終日。
 選手の名前が聞こえてきても、わたしゃわかりません。ただ、超望遠レンズが並んでいるのは圧巻・・人混みの防潮堤の上は通りたくないし、カメラの前も横切りたくない・・おっしゃ~草むらを歩いていくぞ~で、ガサゴソ。
 やっと着いたぞ!いつもの場所、浮き球の上でトンボもひとやすみ・・・ちょっと冷たい風が吹いていた。 

NIKON FG /Ai 105mm F2.5/ PRESTO/ D76



~ 「 交差線 」         仙台新港 ~

12.Oct.2007
 夕暮れが近づいて、サーファー達が帰り初めた。死するモノは、ただそこに留まっているだけ。
 海に帰りたかったんだろうなぁ。サーファーがウミガメと交差する・・合掌 

NIKON FG /Ai 105mm F2.5/ PRESTO/ D76



~ 「 NIKKOR 105mm F2.5 」         仙台新港 ~

11.Oct.2007
 NIKON FG ホタルオフ用としているカメラを浜へ持ちだしました。NIKONのレンズは、35mm、50mmと、この105mmの3本のみ・・、初めてのニコンは上司からの頂き物のニコマートFTn、その次が、写友のトムさんの誘惑に負けて入手したこのFGでした(笑)。
 中古レンズは球数がでているからニコンの方が割安感が強い。ペンタの中望遠は、手が届かない・・爆。そういえば、ニコンのレンズとしては堅くない描写ということで入手したんだっけ・・なんて思いつつファインダーを覗くと・・・
 風が出てきた。カラカラとペットボトルがファインダーの中を転がっていった。 

CANON A-1 /FD 135mm F3.5 / PRESTO /D76



~ 「 CANON  FD 135mm F3.5 」       仙台新港 ~

10.Oct.2007
 前回、A-1に、カラフィルムを入れてバシャバシャしていたFD 135mm F3.5・・・笑。
 一眼レフレンズで、50mmの次ぎに買えたのが135mm、その次が28mmだろうか・・これは「画角」の必要性よりも、「価格」でありました。そんなわけで、135mmの出番は少ないのですが、コレクターじゃあるまいし使わない手はないのです。重いのか軽いのか、カメラに付けたときのバランスは、使いやすさは・・なんていうのは、何を今更なのでパス。
 最近は、最短距離では、どんな感じ?・・・が気になります。昨日のZUIKO AUTO-T 135mm F3.5は、1.5m、このFDは、1.3m、JUPITER 37Aは、1.2m、そのうちでてくるMC TELE ROKKOR-PF F2.8は、1.5mと書けばこうなるだけですが、色っぽい抜け殻撮るには、やはり手が届きそうで届かないのがいいかもです・・爆。

OLYMPUS OM-2n /ZUIKO AUTO-T
135mm F3.5 / PRESTO /D76



~ 「 ZUIKO AUTO-T 135mm F3.5 」   仙台新港 ~

09.Oct.2007
 写友のMADAMさんから拝領していたこのレンズ、まだ撮してしなかった・・ごめんなさ~い。というわけで、一緒に頂いたボデイから部品を取り外してOM-2nのニコイチも終了したのでいざ、海へ~。
 今日は、午前中風があり、浜に着いたときは日が差していたが、昼頃には厚い雲が陽の光を遮ってしまった。波も静かになって水温も低く、サーファー達も海から上がってくるのが多くなった。
  ただ今日は、風向きの関係で、ずっと腐敗臭が鼻についてしまった。打ち上げられたウミガメの死骸が近くにあるからで・・家についても匂いがまだ・・・・。まだ埋められていないのがかわいそうだった。

Bessaflex TM /JUPITER 37A 135mm F3.5
/ PRESTO /D76



~ 「 ひしゃげた浮き玉 」           仙台新港 ~

08.Oct.2007
 延縄の端に付けて海へドボン・・竹竿が海面に浮かんで目印になるようだ・・・それが、竿ごと打ち上げられていた。
 浮き球は、ひしゃげて・・・・そういえば、「ひしゃげる」って仙台弁では、「つぶれている」という意味です。
 「もじゃくれて」というのは、「クシクシャになっている」という意味です。仙台弁って、もののようすを表すのに、使われる言葉が多いようです・・笑

Bessaflex TM /JUPITER 37A 135mm F3.5
/ PRESTO /D76



~ 「 ショートな休日 」           仙台新港 ~

07.Oct.2007
 5-6日は、みちのくYOSAKOIまつりが、仙台でおこなわれた。今年は、6日に定禅寺通りを通行止めにしてパレードが行われたようで規模が大きくなってきたようだ。さて、出かけようかと思ったら、青菜に塩状態で、身体が言うことをきかない・・トホホ。
 午後になったら、浜に出かけようと思っても、やっぱりダメ・・・そのうち、眠気のため仮眠、起きたら17時過ぎ・・・はぁ~一日が終わってしまったぁ~・・涙。

Bessaflex TM /JUPITER 37A 135mm F3.5
/ PRESTO /D76



~ 「 お忘れ物のないように 」          仙台新港 ~

06.Oct.2007
 被写体のことは別として、このジュピター37Aの最短距離は、1.2メートル、こんなのも撮ってみました。質感は、それなりに出ているようです。
 この場所、砂浜の奥で、飛び砂防止のブロックの裏なので、極めて安全、ちょっとした着替え、トイレ兼用にもなる場所です・・爆。
 サーファー達は、駐車場でパッパと着替えますから、ここでカメラ持っていても問題なし・・・干潟へ行ってバードウォッチングすることも可能です。私にとっては、すご~くいい場所なのです。

Bessaflex TM /JUPITER 37A 135mm F3.5
/ PRESTO /D76



~ 「 杭のある光景 」             仙台新港 ~

05.Oct.2007
 この海辺の突き出た杭が、この浜の端っこ、もちろん浜は続いているのですが、蒲生干潟のエリアになります。サーフィンのDVDで仙台が紹介されるときはこの杭と海辺がかならず出てきます・・笑。
 このジュピター37Aですが、連動ピンがついていませんから、プリセット絞りは、絞り環をF22最小絞り位置にして手前に引いて、絞り環を回してプリセットします。開放でピントをあわせて絞り環をプリセット位置へ戻してシャッターを切るというのがこのレンズの使い方なんですね。自動絞りのついたレンズの使いやすさからみれば1世代前の機能という感じがします。
 明日のUPは、最短距離での「抜け殻」をUPいたします。

Bessaflex TM /JUPITER 37A 135mm F3.5
/ PRESTO /D76



~ 「 天気晴朗なれど 」         仙台新港 ~

04.Oct.2007
 14時ころまでは、晴れ~、ウキウキとカメラ4台バックへ詰めて浜辺に~、バシャバシャと・・・ん~ちょいフィルムが余った・・公園側にも久々に行ってみるか、今日は、キヤノンFD135mmと真円絞りのジュピター37A135mmの撮り比べでもしようかいな~。バシャパジャ・・・。それでも、ちょいフィルムが余り、田んぼの方へも行ってみるか・・バシャバシャ・・。
 さぁ現像だ~。ン・ん・ン・・・・ギャーーッ、フィルムが入ってにゃ~い・・号泣。A-1で砂浜の端っこまでを歩き回ってヘロヘロで撮ったのに~、全て、な~し・・ショック!ということで、ジュピター37AのUP(泣) 

PENTAX K-100D /TAMROM AF 18-200mm
F3.5-6.3 XR DiⅡ



~ 「 ありゃま、こんなところに 」        宮城野区 ~

03.Oct.2007
 気持ちいい空~・・でも明け番なので、夕方までZZzzz・・笑。もう外はうっすら暗くなってしまいました・・涙。
 明日は、仕事と思っていたら、休み~がっはっはっ、でも天気は悪いみたい・・・。なんか、ついていません。というか何か憑いてるんかい!・・爆。
 さて、曼珠沙華・・・どこにあるのかいと思ったら、向かいのお宅の庭に咲いていました。庭に植える人も珍しいかな?

PENTAX K-100D /TAMROM AF 18-200mm
F3.5-6.3 XR DiⅡ



~ 「 どこから来たの 」             仙台新港 ~

01.Oct.2007
 今日から10月、ほとんどの田んぼで稲刈りも終わったようだ。コンバインで刈り取るから早い早い・・・排出された稲ワラが田んぼの一面に広がっている。
 海では、こんなものが・・イベント会場から飛んできて海に落ちて、波に乗って浜にやってきたようだ。久々に見る浜辺の色モノだ・・笑。
 最近では、風船飛ばしは、生態系への配慮からやらなくなったはずだが、まだやっているところもあるようだ。飛ばすときは綺麗なのだが、海に落ちて、生物が食べると腸閉塞を起こして死に至る場合もあるからだ・・・。
 今月は、しょっぱなから体力勝負・・明日は泊まり勤務、寒暖の差は紅葉にはいいのだが身体には負担だ・・そのかわり秋晴れの日が続くようだ。

<< 9月の写真日記 今日の写真日記 11月の写真日記 >>
TOPに戻る