亜哉の2014年11月の「写真日記」

亜哉が撮った11月分の「写真日記」をまとめたページです。
<< 10月の写真日記 今日の写真日記 12月の写真日記>>
TOPに戻る

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜  「 ノスリ 」            宮城野区  〜

27 Nov .2014
 今日の日中は、穏やかに晴れて、ポカポカの小春日和でした・・こんな日は、干潟に行ければ良いのですが、約1ヶ月くらい、ゆっくり休んでいたものだから、今度の休みは、○○に行って××をして・・とか予定がビッシリ・・・・午前中に出かけて用事を済ませて帰ってくるともう午後の日差しに変わっています。
 午前中は、日が当たっている電柱も午後になれば日陰になって、このノスリの黄色の「趾(あしゆび)」もこんな色に写ってしまいます・・泪 明日も、ポカポカ陽気になるようですが、仕事なので干潟行きはおあずけ、次の休みは、午前中にタイヤ交換、次の休みは、病院に文書の手続き・・・ゆっくり休みたいです。
 PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜  「 ノブドウ食べた 」        宮城野区  〜

25 Nov .2014
 写真的には、ボツですが、ジョウビタキの生態については、そこそこの記録になりました・・苦笑
 右側の赤い実が何の実か・・・ピンを合わせていたら、ジヨウビタキがノプドウの実をくわえて、あわててジョウビタキにピンを合わせたときには、飲み込んだあとでした・・・汗
 ただ、コムクドリのようにノブドウの実をパクパク食べるのではなく、この一つを食べただけでした。
 この画像から赤い実は、「ノイバラ」ということがわかりましたが、「ベニマシコ」などのアトリ科の鳥や、特にレンジャクが好んでたべるようです。ごちゃごちゃとした線路脇の藪もこうして見ると鳥達の食事処になったり、隠れ場所になったりしているようです。
 PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜  「 赤い実・青白い実 」       宮城野区  〜

24 Nov .2014
 線路脇の藪なのですが、青白っぽく見えるのが、コムクドリが食べていたノブドウ(ウマブドウ)です。その隣に沢山赤い実をつけているのは何の実なのでしょう・・ツル性の植物だというのはわかりますが、そのうち調べようとおもっています。
 このジョウビタキのメス、よくこの辺りを地面に降りたりしています。この赤い実を食べているのかなぁ・・・ジョウビタキは、もちろん昆虫も食べるし「ピラカンサ」の赤い実もよく食べています。
 この後、どんなことをするのかレンズ越しに観察することにしました。
 PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜  「 ジョウビタキ♀ 」         宮城野区  〜

23 Nov .2014
 職場復帰して連日のクリーン班の仕事、やっと休みが1日あって、明日からまたクリーン班の仕事・・・「身体は大丈夫か?」は、社交辞令と同じで、「人がいないから清掃」の言葉が直ぐ続きます・・そんなのが3日も続けば、「はい、勤務なんかなんでも良い」です・・笑。
 久々の休みで、蒲生干潟に出かけようかと思っていたら、いつものスズメに混じって、この子が最接近・・外は、風が強いし・・海岸は、ちょっときついかな?で、せっかく遊びに来てくれたジョウビタキを撮って干潟へは、また今度いくことにしました。
 なにやら堤防工事が始まるような気配なので、確かめたくもありです。
 PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜 「 今日もスズメ 」          宮城野区  〜

19 Nov .2014
 明日から、職場復帰です。以前の仕事が出来るかどうかはわかりませんが、一応復帰します。
 今日も、スズメと遊んでいましたが、ジョウビタキのメスも近くに来たり、ヒヨドリがきたり、雪の降る頃になると来ていたあの片趾のハクセキレイが元気な姿を見せてくれました・・これだけでも、うれしい。
 さて、毎日遊んでいたスズメも、明日からは、朝の5分くらいしか遊べなくなるし、遊びに来る鳥達と会う機会も少なくなります。その分、今度は休日の干潟へ行くからいいのかもしれませんが、玄関を開けると寄ってくるスズメ達と遊べなくなるのは、ちょこっと寂しくなりますが、エサ代稼ぎにいくと思えばまぁ良いか・・・笑
 PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜 「 スズメちゃん 」          宮城野区  〜

18 Nov .2014
 明日から、職場復帰の予定をしていたら、明日は、公休日になっているから、20日から復帰とのことで、明日も休養・・・・汗
 今朝は、気温が低くて鳥さん達も大変なのですが、日差しが出てくるとエサ台にスズメ達が食事しに来ます。
 その前に玄関を開けると、足下にいつも飛んで来るスズメがいるのですが、その子が一番先にバードケーキを貰いにきます。スズメって、おもしろいもので、1羽が食べると、周りに他のスズメが集まってきます。そのうち、足下がスズメだらけになると一番目に来たスズメは、どの子なのかわからなくなります・・笑
 そのうち、その子を撮りたいと思いますが、少しづづ慣れてきたら撮してあげたいと思います。
 PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF




〜 「 モズちゃん 」          宮城野区  〜

15 Nov .2014
 風邪をひいてしまって、玄関からちょこっと出るのもしんどかったのですが、今日は、楽になったので、ちょこっとスズメ達と遊んで・・・と思ったらなかなかスズメ達が降りてこない・・・なんか変だなぁとおもって、グル〜リと周りを見たら、モズ♀がいました。
 家の中に入ってカメラを持って出ても、このモズちゃん、動かなくて、しばらくパシャパシャしていたら、パッと飛んで・・あっ行っちゃったなぁ〜と思ったら、すこし近くに来て、またパシャパシャ撮っていると、またパッと飛んで、こんどこそ、行っちゃった・・とおもったら、レンズの限界まで寄ってきて留まりました・・・この画像が最短の時です。
 最近、遊びに来るのは、メスの鳥さんばかりで、何か良いことあるのかなぁ〜、まさか女難の相ではないと思いますけどね・・笑。
 PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

PENTAX MZ-3 / smc PENTAX FA50mm F1.7
/ ACROS / D76 20℃ 7分15秒




〜 「 持てるかなぁ 」         蒲生干潟  〜

12 Nov .2014
 雲台を替えてから、まだ数回しか干潟に連れていっていませんが、昨年だと、来週頃には、コクガンの姿が見られましたが、今年もそろそろ・・・と思っていても、この装備、病み上がりの身体で持ち歩けるのかなぁです。
 カメラとレンズだけなら大丈夫なのですが、これに三脚と雲台で約4キロプラス・・来週になれば、なんとか持てるかも・・というより持ちたいです。
 PENTAX MZ-3 / smc PENTAX FA50mm F1.7 / ACROS / D76 20℃ 7分15秒

PENTAX MZ-3 / smc PENTAX FA50mm F1.7
/ ACROS / D76 20℃ 7分15秒




〜 「 今日は何の日 」       宮城野区・蒲生  〜

11 Nov .2014
 あの震災の月命日、今日で3年8ヶ月なのですが、地元のニュースでも、県警の海辺の捜索活動を伝える映像くらいで、過ぎ去った日になってきているのかな?と思ってしまいます。
 自宅再建された人がいる反面、まだまだ仮設住宅から出られない人の方が多いのも現実、人件費や資材の高騰、某首相は被災地に来たときだけは復興の言葉を発して終わり。そんなもんで、ホンキで期待している人なんかは極少数、来たっても来なくったっても同じですから。
 いつもの光景ながら、自然の力は、大きくて、この津波で流された舟も以前は水面にありましたが、9月半ば過ぎからは台風の高波の影響で木の根っこの上に乗っちゃいました。
 PENTAX MZ-3 / smc PENTAX FA50mm F1.7 / ACROS / D76 20℃ 7分15秒

PENTAX K20d / smc PENTAX FAJ
18-35mm  F4.0-5.6 AL



〜 「 落 葉 」    会津若松市・蚕養国神社  〜

10 Nov .2014
 まごっちの七五三で、奥会津へ行っていました。一応、鳥レンズも持参しましたが、只見川には、まだハクチョウの姿は見えませんでしたが、後1ヶ月もすれば、60センチくらいの積雪の中になります。
 リハビリを兼ねて、おっ家内さまからハンドルを借りて、車の運転もしてきましたが、タイヤからの振動を受けると、まだ響きますが、なんとかやれそうです。
 奥会津の鳥は、やはり猛禽類の宝庫のようで、小さいのでは、ツミ、大きいのではイヌワシも見ることが出来るようです。で、今回見ることが出来たのが、スズメ2羽、ハクセキレイ1羽、ハシブトカラス6羽、ヒヨドリ2羽・・・私の家の方が、断然鳥さんがいるのです・・・滝汗
  PENTAX K20d / smc PENTAX FAJ 18-35mm F4.0-5.6 AL

OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO
35mm F3.5 /
KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒



〜 「 退  院 」        仙台市・青葉区  〜

08 Nov .2014
 病院で過ごした日も最後・・・・5人部屋に入院していた人達も、連休前に、退院・・・・といっても2週間後に移植の為に再入院する人、また半年後に再入院する人、二人部屋に移った人と・・・同じ病室にいた人もそれぞれ退院していきました。
 残ったのが、いつも入院生活を和ませてくれたSさんと私の二人・・・私が退院で、Sさん一人・・Sさんは、看護師さんに、さみしくなっから退院させねぇでけろ・・なんて言って最後まで笑わせてくれましたが、急に、入院費がどの位かかったか教えに来てと言われました。
 連休後にお見舞いがてらにSさんのところへ行きましたが、その時には、腎生検後でベット上から、痛くなかったよと・・言っていました。そして、なんぼになった?というので、金額を教えたら、ありがとうといっていました。Sさんお大事にね
 病室は、連休後はSさん含めて4人に増えていました。私がこの病院に行くのは、1年後・・忘れるかもです・・笑
  
OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO 35mm F3.5 / KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒

OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO
35mm F3.5 /
KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒



〜 「 喫 煙 所 」         仙台市・青葉区  〜

07 Nov .2014
 この病院で、タバコを吸う人は、どうしていたかというと、正面の小さな建物というか、物置みたいなところが喫煙所になっています。
 これでも、喫煙スペースがあるだけ、敷地内全面禁煙の病院よりは、良いのかもしれません。私は、今は吸っていないのですが、もし、私が喫煙していたら、4階から1階におりて隣の病棟の屋外出口から外の空気に当たって、喫煙所へ・・・となります。冬になったら、雪を踏みしめて、風邪ひきに喫煙しにいくようなものですね。
 とまぁ、喫煙所に関しては、こんな具合で、私が気になっていたのは、こんもりしていた木々のあるところで、ハシブトガラスの夫婦の縄張りなのですが、ときどき、侵入者である別のカラスが近付くと、アッチ行け〜と叫びながら、スクランブル・・・それが外から聞こえる救急車のサイレン以外の自然の音だったからなのです。
  
OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO 35mm F3.5 / KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒

OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO
35mm F3.5 /
KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒



〜 「 洗 面 所 」         仙台市・青葉区  〜

05 Nov .2014
 毎朝、お世話になっていた洗面所、温水用の蛇口は1ヵ所のみ、他は全部水です。そんなわけで、顔を洗うときも、洗面器にお湯を入れてから水を入れるということで、今時の設備とは、かけ離れています。
 それもそのはず、勤続30年の看護師さんが勤め始めた時には、すでに、この病棟があったということですから築30年以上の建物になります。
 東日本大震災の時は、この病棟の被害が大きくて使えなくなって、入院患者は他の2つの病棟に振り分けて、修繕して使えるようになったと言うことです。
 数年後には、病院そのものを新築移転するとマスコミ発表はありましたが、着工予定等は、はっきりしていないようです。
  
OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO 35mm F3.5 / KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒

OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO
35mm F3.5 /
KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒



〜 「 切腹・・前日 」       仙台市・青葉区  〜

04 Nov .2014
 開放腎生検も前日になるとベットに「食べられません」なんていう紙をペタンと張られて、明日かぁ〜なんて思ったりしてしまいます。
 生まれてから、身体にメスが入ったことがなかったので、まな板の鯉と同じで、なるようになれ・・の心境でした。
 病院の食事は、週に4日、80円プラスで選択メニューがあって、ゴハンがパン食にしたりできるのですが、翌日の朝は、食べられるだろうと思って80円プラスしてフレンチトーストにしていたのですが、吐き気で断念、頭床台に乗せられている食事をうらめしく見ていたのでした・・笑。
  
OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO 35mm F3.5 / KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒

OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO
35mm F3.5 /
KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒



〜 「 こんなことしてました 」   仙台市・青葉区  〜

03 Nov .2014
 2002年の甲状腺RI治療では、ミノルタAFCを連れて行きましたが、今回は、オリンパスXAUを連れて行きました。
 フィルムは、ケントメアー400をEI800に増感して撮っていました。前回は看護師さんもパチパチしていましたが、今回は、人物は撮っていません・・かわいい人、綺麗な人が沢山いましたが、あしからず・・笑。
 入院して3日目で開放腎生検、翌日の昼まで、吐き気で食べることもできずで・・夜から少し食べられるようになりました。
 その後は、傷の痛みではなくお腹の痛みで笑うことも痛くて大変でしたが、落ち着いてきてからは、カラス本を読み返したり付箋つけたりしてカラスの行動学を学習していました・・笑
 
OLYMPUS XAU /OLYMPUS D-ZUIKO 35mm F3.5 / KENTMERE 400 (EI=800) / D76 20℃ 12分30秒

PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /
1.4×DG(7212) / MF



〜 「 退院しました 」           宮城野区  〜

02 Nov .2014
 先月、21日から某病院に入院していましたが、開放腎生検が終わって、「変化なし」、腎エコー画像から「・・・・腎」の疑いが強いが、腎不全にはなりにくく、予防のためには、一日、2リットル以上の水かほうじ茶を飲んで・・・・ということで、なるべく早く明日にでも退院して・・・というDrから言われるし。
 看護師さんからは、ベットも空いているし、連休で会計窓口も閉まっているし、また会計に来てもらうことになるから、連休明けで退院してもらってもいいですといわれましたが、Drの指示により、本日退院しました。 
 脇腹を6センチ切った傷のいたみはないのですが、お腹の神経からくる痛みがまだ残っていて辛いのですがあと2週間自宅で休んで、仕事復帰ですが・・仕事ができるのかどうか。
 それでも退院して自宅に到着・・迎えてくれたのは、ジョウビタキの女の子、それも2羽でした。すぐ近くまで寄ってきて最短1.5メートル、足下かすめて飛んだり、肩をかすめて飛んでみたり・・・なんでこんなに近付いてくるのかなぁでした。白いアイリングがかわいい女の子2羽の歓迎も悪くないですね・・笑
 
PENTAX K-5/ TOMYTEC BORG 71FL /1.4×DG(7212) / MF

<< 10月の写真日記 今日の写真日記 12月の写真日記>>
TOPに戻る