亜哉の2015年7月の「写真日記」

亜哉が撮った7月分の「写真日記」をまとめたページです。
<< 6月の写真日記 今日の写真日記 8月の写真日記 >>
TOPに戻る

ORIENTAL NEW SEAGULL RP-M3 / PAPITOL 90秒 /
停止15秒 /定着5分




〜 「 明け番の朝 」            宮城野区  〜

31 Jul .2015
 7月も今日で最後、明日から8月です。7月も平年を4℃くらい高い気温で推移してきましたが、平年ならお盆まで我慢すれば・・・ですが、今年はどうなることやら・・
 今日の画像は、610さまから印画紙と一緒に嫁いできた「広角RF645」真っ赤なボディにつぶらな瞳のカメラです。師曰く、一晩で作ったとのこと・・・すばらしいです。
 明け番の朝です。もや〜っとした空気感が伝わればいいのか、悪いのか・・・笑。
 明日も泊まり勤務なので、ここのところの暑さはきついです。
 広角RF645 / T.K.C Color Sygmer 50mm F3.5 / ACROS / D76 20℃ 7分15秒

ORIENTAL NEW SEAGULL RP-M3 / PAPITOL 90秒 /
停止15秒 /定着5分




〜 「 2009年の舞妓はぁ〜ん 」   NEW SEAGULL  〜

29 Jul .2015
 今日もジリジリと射すような日差し・・最低気温も24.5℃でほぼ熱帯夜・・朝9時頃には29℃くらいですから、干潟へ行くのがいつも9時頃ですから、とても出かける気にもなりません。
 そんなわけで、今日も家に籠もって・・・部屋の中には、六切の額が6枚(内1枚は、會津さまの作品)、カビネの額が1枚、四切の額が8枚(内5枚は、会社の写真部展示用)、全紙の額(610さまの作品)が1枚飾ってあります。
 自分のプリントは、しばらくすると、もう少しコントラストがあった方が良いかなとか、こっちのネガの方がいいかなとか・・気づいてまた焼いて入れ替えをしています。
 今日も、ちょっと気になったので、2009年の舞妓はぁ〜んを数枚焼いて見ました。印画紙は、610さまから頂いた ORIENTAL NEW SEAGULL RP-M の3号微光沢のRC印画紙 六切です。
 本来ですと現像液も同じメーカーのを使えばいいのでしょうけど、現像から定着まではフジフィルムの薬品を使っています。
 微光沢印画紙初めて使いましたが、半光沢よりちょっといいかも・・こうしていろいろな印画紙を使えることに感謝・感謝です
 ORIENTAL NEW SEAGULL RP-M3 / PAPITOL 90秒 /停止15秒 /定着5分

フジブロバリグレード FM / PAPITOL 90秒 /
停止15秒 /定着5分




〜 「 旧山形交通高畠駅 」 フジブロバリグレードFM六切 〜

28 Jul .2015
 昨日フォルテと一緒に、焼いた山形県高畠町の旧山形交通高畠駅です。凝灰岩のボツボツした感じを出したかったので、3号フィルターをつかいました。
 2005年の旧駅舎ですが、先月行ったときとちょっと雰囲気が違っていることに気づきました。引き戸部分が綺麗になっていました。やはり傷まないように手入れがされているんですね。
 フジブロバリグレード FM / PAPITOL 90秒 /停止15秒 /定着5分

FORTE BSP 4 / PAPITOL 90秒 /停止15秒 /定着5分



〜 「 四切で焼いてみました 」      FORTE 四切  〜

27 Jul .2015
 昨日泊まり勤務でしたが、東北南部が梅雨明けしたとか・・・ジリジリでしたが、今日の明け番で帰宅後も、気温は上がって35.1℃の猛暑日になりました・・どうりで暑い!!
 先日610さまより、いただいた印画紙ですが、ちょうど四切で焼きたいのが数枚あったので、いただいたハンガリーのFORTEの印画紙からBSP4という印画紙で焼いてみることにしました。
 暗室で封を切って、バライタ紙だぁ〜、いままではRCコート紙しか使っていなかったので初めての経験です・・滝汗。
 でも、いつかはやってみなくっちゃ、暗室時計とにらめっこしながら、現像液の中でチャプチャプ揺らして、停止液でしっかり酢締めして、定着やって、水洗は長めで・・・・。結果は、先日のゴナナで焼いたときよりは黒を少し出しました・・・スキャナーから四切は、ちょっとはみ出しましたが、コントラストは、見た目とほぼ同じです。
 FORTE BSP 4 / PAPITOL 90秒 /停止15秒 /定着5分

フジブロWP KM2 / PAPITOL



〜 「 紙焼してみました 」      山形県・高畠町  〜

24 Jul .2015
 まごっちが明日帰るということなので、帰宅してから、5×7サイズで紙焼きしてあげましたが、まごっち曰く「色が付いている方が良い」と一言・・ガビーーーン。
 大人だって、カラーの方が良いという人の方が多いようですから、しかたありませんが・・・今度来たときは、暗室に入れて手伝わせて、モノクロに慣れるように仕込もうか・・笑
 現像液がもったいないので、「瓜割丁場」も焼いてみました。3枚時間を変えてやってみましたが、ムズイです。このくらいなら・・と思いますが、もう少しほんのちょっと黒がでても良いかなとも思います。
 今度は、六切か四切で焼いてみたいとおもっています。うまく黒が出てくれれば良いのですが・・・
 フジブロWP KM2 / PAPITOL

EOS-1n / EF35mm F2.0 /PRESTO / D76 20℃ 7分30秒



〜 「 2005年の瓜割丁場 」      形県・高畠町  〜

23 Jul .2015
 まごっちとご近所に出来た「仙台杜のうみ水族館」へ行く予定が、まごっちの体調が悪いために中止にし、これまたご近所の病院にいったりバタバタしていました。
 610さんから、大量の印画紙を頂いたので、山形県・高畠町のあの石造りの駅舎に使われている石材を産出した石切場(瓜割丁場(現在は、瓜割石庭公園になっています))のネガを探して、焼いて見ることにしました。ネガがみつかったので、スキャンしてみました。
 石切場で撮ったカットは、全て輝度差があるので、私にうまく焼けるかは自信がありませんが、明け番か休みに紙焼きしてみることにします。
 うまくいったら、今度の会社の写真展に持っていこうかな?
 EOS-1n / EF35mm F2.0 /PRESTO / D76 20℃ 7分30秒

PENTAX MZ-3 / SMC PENTAX FA☆ 28-70mm F2.8 AL
/PRESTO (EI=800) /D76 20℃ 8分45秒




〜 「 まごっちがやってきた 」         宮城野区  〜

21 Jul .2015
 まごっちが、本日やってきました。ちょっと大きくなって、恥ずかしいとか・・照れくさいとかが入り交じっての幼児期反抗期にも入ったようですが、次のステップへの過渡期でもあります・・目に余る時は、親の雷が落ちるし、親がきちんと対応しているようですから、ジイジバアバは遠くから見ていますが、ならぬものはなりませぬが・・会津だからなぁ・・汗
 ちっちゃいほうは、しばらくすると慣れてきました・・なんとか一安心・・笑
 それでは、レンズテストじゃ〜ということで・・外は、暑いし夕方に近くなってきたしで、室内で・・デジでテストしてもいいんだけれど、銀塩でみたかったので・・PRESTOを露光指数800にして・・・ストロボ使ったり、使わなかったり・・ハイキー調にしてみたり・・・いろいろやって、即、増感現像・・・結果は、;レンズテストはOK。
 PENTAX MZ-3 / SMC PENTAX FA☆ 28-70mm F2.8 AL /PRESTO (EI=800) /D76 20℃ 8分45秒

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 旧・山形交通高畠駅 」            高畠町 〜

20 Jul .2015
 梅雨明けのニュースが流れてくるるようになりましたが、東北南部はまだのようです。
 本日は、親父の3年忌とお袋の17年忌をお寺さんで、おこないました。内々の法事なので本堂で供養の後はお墓詣りをして終了。次回は、あと4年後の7年忌なので、お袋の23年忌も一緒にやってもらおうかなぁ。
 画像は、ホタルオフのおまけ・・石繋がりで旧山形交通高畠駅です。ご覧のように石造りです。使われている石は「高畠石」と呼ばれる凝灰岩ですが、どこから切り出されたか調べたら、瓜割丁場(瓜割石庭公園)だそうで、ホタルオフから帰る途中の阿久津八幡の近くの石切場からの石だったのです。
 これも何かの縁なのかもしれませんが、単純に地域が狭いと言うことなのかもしれません・・汗
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 /
PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)




〜 「 直江石堤 」         米沢市・谷地河原  〜

17 Jul .2015
 二日目の楢下宿で、電池切れで、ただの金属の塊になったMINOLTA機は、定宿の小野川温泉・扇屋さんに着いてから、カメラバックにプチプチにくるまれてあった電池を発見・・・三日目から復活・・泪
 米沢市内は、foreさんがまだ行っていない、直江兼継が野面積みで造らせた「直江石堤(直江堤ともいわれます)」と、前田慶治ゆかりの堂森地区のアジサイでも有名な「堂森善光寺」と、以前に修復工事中であった旧・米沢高等工業学校本館の工事が終わったということで、行ってみました。そして、この直江堤で今年のホタルオフを終了しました。山形県内は、トムさんのアテンドがあって助かっています。来年もまたホタルオフ開催します。
 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 / PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 /
PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)




〜 「 レンズの試写を『新橋』で 」  上山市・楢下宿  〜

16 Jul .2015
 昨夜は、台風が四国へ接近していますが、台風からのびる雨雲で、仙台市西部は局地的に雨が降ったところもありましたが、東部は今朝になって降り始めました。なんとかヘロヘロで明け番終了・・汗。
 ホタルオフもforeさんは終了して、私は、まだ二日目をプラプラ・・・ですが、銀塩レンズとしてもう1本、AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 の試写も兼ねて連れて行ったのでその結果を。
 このレンズには、いわゆる光学系は同じで「D」タイプというのもあって中古価格も倍のがあるのですが、私のは、ノーマルタイプなのです・・笑
 後玉に1mm以下の、ちよっこっとしたカビがあるのですが、面倒そうなのでそのままにしてあります。
 結果は、問題ないですね。このあと、電池切れが待っていたのですが・・用心に用心を重ねて、電池類は忘れないように・・・これって石橋を叩いて渡れっていうことに通じるような・・・・滝汗
 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 / PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 /
PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)




〜 「 河原の井戸 」          上山市・楢下宿  〜

14 Jul .2015
 訪れた日は、水遊びなんてことは想いもつかない曇天でしたが、この数日の真夏日を思うと、こんなところで水遊びしたくなります。
 トムさんが、ガチャガチャと動かすと水がでてきます・・・昔は、川の水を直接、つかっていたのでしょうけど、これなら安全に水作業ができますね。
 暗くて見にくいですが、石で出来た眼鏡橋があります。天気が良ければキパッと撮せたかもしれません。
 このあたりをとって、左側の古民家をとった後に、電池切れ・・・予備バッテリーをバックに入れていたはずなのに・・・・この時は、探せなくて、翌日、あった〜・・・でもこの後、電池が入るまで、銀塩は撮れませんでした・・泪。その前に、フィルム入れるの忘れてシャッター切っていたり・・・ちょっとお粗末なミスをし続けてしていました
 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 / PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 /
PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)




〜 「 くぐり戸 」          上山市・楢下宿  〜

13 Jul .2015
 明け番です・・眠いです・・疲れました・・後、4年も身体が持つのかなぁ・・滝汗。
 本所へ休みで2名、明け番の私をいれて3名で写真展示に行って2時間半くらいかかって終わり、もう二度と頼まれてもやらないよ〜・・笑
 UPも休みましたが、ホタルオフ再開します。foreさんは、もう米沢も終わりそう・・汗。
 上山市の楢下宿(ならげしゅく)の保存されている古民家の入り口です。こんなくぐり戸を、毎日くぐって昔の人達は出入りしていたのかと・・思ってしまいますが・・・・・このくぐり戸のついているのが1枚の引き戸になっていて、引き戸にくぐり戸がついているというものなのです。
 2軒目の古民家に入ったときにやっと気づいた次第で、こうした構造の入り口は、今まで見たことがありませんでした。
 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 / PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 /
PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)




〜 「 山居倉庫の朝 」          酒田市・山居町  〜

10 Jul .2015
 酒田のシンボルとも言える「山居倉庫」です。1893年(明治26年)に建てられた米保管倉庫で、今も使われていますが、安定的な空調も入っています。
 毎年行って、毎年撮って、毎年UPして・・・それでもなかなか、決まりません・・泪。版画や切り絵のイメージがあるからなのかなぁ。毎年、同じ時期だから・・・だいたい曇天、真冬のカラッ風がビュービュー吹く「寒鱈まつり」の頃も良いかもです・・ただし自分の車では行きません・・行きなら高速バスで行きます・・滝汗。
 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 / PRESTO / MICROFINE 20℃ 10分30秒(8本目処理)

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 /
ACROS / D76 20℃ 7分15秒




〜 「 安良町公民館 」            鶴岡市・大山 〜

09 Jul .2015
 いつも立ち寄る鶴岡市大山地区にある「つけもの処本長」さんへ行く途中、偶然見つけた安良町公民館(あらまちこうみんかん)立ち寄る予定ではありませんでしたが、foreさんが郵便局に用事があるということで郵便局へ・・・・あららお隣にありました・・笑。
 この建物、明治18年に竣工されたもので、登録文化財になっています。以前紹介した致道博物館敷地内の旧・鶴岡警察署を小振りにしたような擬洋風建築「旧・鶴岡警察署大山分署」がこの建物です。
 棟梁は、鶴岡警察署を建てた時の「高橋兼吉」の弟子で親戚で、副棟梁でもあった「高橋権吉」によるものです。
 foreさんの板で書きましたが、このフィルムの現像を忘れるところでした・・・滝汗
  MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 / ACROS / D76 20℃ 7分15秒

PENTAX K-3 / smc PENTAX FA 43mm F1.9 Limited



〜 「 一番好きな奴 」      鶴岡市・加茂水族館 〜

07 Jul .2015
 今日は、七夕といっても、仙台の七夕祭りは、8月なので、ピンと来ません・・・汗。そして、今日のもうひとつの顔は、二十四節気の「小暑」これから本格的な暑さになるぞ〜という陽なのです。
 foreさんの加茂水族館のクラゲは、名前もキチンと撮影していましたから見応えありますね。私のは、好みで撮っていたので・・白飛びしたりで失敗したりでした。レンズも単焦点なので、広角レンズを持っていかなかったので・・凄く撮りにくかったです。銀塩用レンズは、24-50mmを用意していましたけど・・準備に失敗しました・・泪
 PENTAX K-3 / smc PENTAX FA 43mm F1.9 Limited

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 スタートは空港から 」        仙台空港 〜

06 Jul .2015
 今年のホタルオフも無事終了しました。近年は、参加者が固定化していますが、1年に1回七夕の織姫・彦星みたいなものかなぁ・・・笑。
 以前は、JR特急寝台・北斗星で仙台駅に到着していたforeさんも、時の流れというか、寝台特急も交通手段から価値観が変わってきて、更に土日限定というような不定期列車へ変わってきていますから、移動手段としては、安くて早く到着する飛行機をつかうのが当たり前で、スタートは仙台空港からとなります。
 この国際線ロビーの壁面のAKITAの原作者の大友克洋氏の原画の陶板レリーフですが横から見ると立体感があって素敵です。
 この童子、金華童子という名前、宮城県の金華山という島からの名前ですが外国のお客様は金華童子ってわかるのかなぁ・・と思ったら、英文説明か脇にあって、なるほど金華山の説明まで入っていました。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

MCASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9



〜 「 明日から出かけてきます 」     酒田・山居倉庫 〜

02 Jul .2015
 明日から、恒例の中高年旅行に行ってきます・・笑。
コースは、ちょこっとづづ、変えようと思っていますが、押さえるところはきちっと押さえたいと思っています。土曜日からは、トムさんも合流するので、心強いです。
 画像は、先月11日に行ったときの山居倉庫ですが、これより、ケヤキの緑は、また濃くなっていると思います。
 それでは、明日の朝、仙台空港でforeさんをお出迎えして、いってきま〜す。帰りは5日になります。
 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 /
PRESTO EI=800 / D76 20 ℃ 8分
45秒(増感現像)




〜 「 I部長 」            青葉区・仙台駅ビル 〜

01 Jul .2015
 私より、1年上の先輩で、同じ職場です。会社の写真部の部長をやってもらっています。
 今日から、7月ですが、昨晩は、なんとか雨は降りませんでしたが、朝、起きたら雨でした。明け番ですが、今月15日に、営業所での写真展示の下見に、行ってきました。
 4切を額装して18枚ほどの展示をすることになりました・・・営業所での展示なので、営業所所属のメンバーは4人だけ・・・4人で18枚は普通の会社ならなんとかなるのですが、コンビニの平均賃金と同じくらいなので無理させることも出来ませんから・・ある程度被らないとなぁ・・滝汗
 さて、何を出そうかな・・癒しの写真・・・・1年に1回のホタルオフが終わったら考えようっと・・
MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4.0 / PRESTO EI=800 / D76 20 ℃ 8分45秒(増感現像)

<< 6月の写真日記 今日の写真日記 8月の写真日記 >>
TOPに戻る